ランチア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
240
0

富士スピードウェイでタイムアタックしたらそれぞれどちらが勝ちますか?

マツダRX-7vsホンダNSX

ランチアストラトスvsホンダインテグラtypeR

ポルシェ930ターボvsスバルレガシィB4RSK

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

RX-7vsNSX
→NSX
ストラトスvsインテR
→インテR(なんだこれは、新手のイジメか?)

930tbvsレガシィB4 RSK 難しいが、恐らくレガシィだろうな。これは実際930tbの乗り手とコンディションで決まると思っていいかも。180km/h超えたらもうステアが怪しいからそれでも踏んでいけて、尚且つ高速コーナーでアンダーオーバーを出さずにコントロールする技術があればあるいは…って話だな。ちなみにこれSGTに出てるエースドライバーでも難しいで。もうここは経験値が物を言うと思う。空冷のポルシェを全開で飛ばせるドライバーが居たら、ポルシェの圧勝。
もちろん、上記の理由から理論上はポルシェ。だけど、それが難しいからあえてレガシィと書かせて貰う。

質問者からのお礼コメント

2016.8.26 10:05

ありがとうございます

その他の回答 (4件)

  • ・NSX 周回数多くなればなるほど差は大きくなるかと。
    ・インテグラ 勝負にならないと思います。
    ・レガシィ これも大差になるかと。930ターボはサーキットには向いてないとオーナーの池沢さとしさん言われてました。

  • 各戦、勝つだろうと思う方を挙げていきます。

    1―NSX
    →安定性(幅/長さ)と排気量で直線が強く、かつコーナリングもMRで強い

    2―ランチア
    →インテグラはやはりフロントタイヤにすべてが掛かるため、加速やコーナーでは厳しくなるかと(特に富士の後半)

    3―ポルシェ
    →RRのトラクションの高さと、レガシィより低い重心から圧勝だと思います。ターボを積んでも、レガシィは基本、スポーツセダンでありスポーツカーではないので、足回りも厳しいでしょう

  • あなたが運転するなら大した違いはありません。

  • マツダRX-7vsホンダNSX NSX勝利

    ランチアストラトスvsホンダインテグラtypeR ランチア勝利

    ポルシェ930ターボvsスバルレガシィB4RSK ポルシェ勝利


    以上のようになるえと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離