ランチア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,106
0

ランチア・デルタ・インテグラーレのHFもしくはエボで日本国内で流通しているのは正規ディーラー車がほとんどで左ハンドルの車だけだと思うのですが、

並行輸入車などやヨーロッパでは右ハンドルの車も存在するのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

本国仕様、いわゆる並行モノのジアラ乗りです。

日本流通数のうちの割合は分かりませんが、並行モノも普通に流通してますよ。
珍しくはありません。


並行モノで右ハンドル?英国仕様ということですか?

ごく僅かに右ハンドル仕様が存在するという噂もありますが、真相は定かではありません。
少なくとも自分は見聞きしたことが御座いません…。

その他の回答 (1件)

  • 先日右ハンドルの英国仕様(16V)が売りに出ていました
    探せば日本には現存していると思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離