ランチア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
61
0

以前、ランチア・デルタ1.8t(2008年~)という車がありましたが、イギリスでクライスラーデルタという名前で右ハンドルが発売されていたそうですが、日本での輸入元をご存知でしたら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランチアもクライスラー版も日本には正規では入ってないです。
ランチア・デルタは並行でかなり入ってきてますが、クライスラー版を並行輸入したって話は聞いたことがないですね。

ランチア版は多分左ハンドルしかないと思います。
英国ではクライスラーですし、ランチアというブランドはすでにイタリア本国だけです。

ランチアなら老舗は「ガレージ伊太利屋」
http://garage-italya.co.jp/lancia

敢えて右ハンドルのクライスラー版をというならオーダーで英国から輸入してもらうしかないでしょう。

質問者からのお礼コメント

2018.12.2 08:45

ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • クライスラーデルタという名前で右ハンドルが

    クライスラー・イプシロン(CHRYSLER_YPSILON)
    https://www.goo-net.com/catalog/CHRYSLER/CHRYSLER_YPSILON/10088467/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離