ランボルギーニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
37
37
閲覧数:
722
0

素朴な疑問です。
なぜ国産スポーツカーのATは、「なんだATかよ」とバカにされるんですか?
こういうことを言うと、フェラーリやランボルギーニだって、

「なんだATじゃん」とバカにされますよね。
この点について、みなさんの考えをお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

よく言われますがフェラーリ&ランボルギーニ高額車のオートマと一般車のオートマは強度が違います。HRC
オートマでサーキット等の過負荷使用をすると何れ故障するのでバカにされるのかもしれませんね?

その他の回答 (36件)

  • メーカーが絡んだスポーツカーが活躍しているレースで、大半がパドルシフトで操作していることを知らないのだと思います。たしかに200馬力そこそこの車種レースではMTが目立つことは間違いないですが。
    知らないは無敵です。と同時に恥ということです。ATだろうがMTだろうが楽しめば良し。

  • 下手なMT運転手より、ATの方が上手に操縦できるのが今時の車です。
    同じ車でプロドライバーが操るMTと一般人が操るATの差はあまりないと聞いたことがあります。
    同様に一般人同士でMTとATで運転比べをすると、ATの方が早いようですよ。
    昔の様にトルコン滑りは極めて少なくなっているほか、機械がクラッチ制御するATもある時代です。
    馬鹿にする人のモノ知らずを腹で笑っていればよいだけだと思いますよ!

  • 気にしなくていいですよ。 車好きって、欲しくても買えない層が一定数いるんです。
    そういう人が難癖つける理由を探す時に「AT」ってめちゃくちゃわかりやすくてマウント取りやすいってだけの話です。

    自分が好きな車を買って、乗って、楽しんでいる人は全然気にしません。 「AT? 楽だしいいよね」という感じで。

    フェラーリやランボルギーニはトルコンじゃなくてDCTだからー、とかいう人もいると思いますが、どうでもいいです。 イマドキのATとDCTなんてドライビングの感覚は全然変わらないですよ。

  • スポーツカーの『AT』をバカにしているお馬鹿さんは、
    ① AT=クラッチペダル無し
    ② AT=シフトレバー無し
    ③ AT=自動変速機能付き車
    だと思い込んでます。

    スポーツカーのクラッチ構造について無知な人の場合には下記の問題点は把握して無いにも関わらず運転席にクラッチペダルとシフトレバーが無い事でバカにしてます。
    ① トルクコンバータの問題
    ② ロックアップ機構の有無
    ③ CVT変速機の問題点
    ④ 手動変速機構の問題点

    フェラーリやランボルギーニ等の運転席にクラッチペダルとシフトレバーが無い事を称して「なんだATじゃん」とバカにしてる大バカ野郎の皆様は下記の電子制御自動変速機の仕組みを知りません。
    ① パドルシフトでMT操作
    ② 電子制御式クラッチ機構
    ③ DCTは滑り損失無し
    ④ DCTでもMT操作可能
    ⑤ DCTはクラッチペダルシフトレバー変速機構よりも素早くギアチェンジ可能

    最後に570馬力540ニュートンメーターという大馬力・大トルクを伝達可能な機械式マニュアルクラッチとギアボックスを具体的な製品部品名を教えてください!と言ってみましょう。

    「フェラーリだってATじゃん」と逝っているおバカだんに対して、添付したフェラーリ458用の電子制御クラッチ機構付きマニュアル変速も出来る独ゲトラグ社製のDCTユニット7DCL750を教えてあげてください。

    回答の画像
  • MTないスポーツカーならバカにされませんよ。だいたいMTあるのにオートマ選ぶ理由が、嫁が運転できないから、オートマ限定免許だから、運転の自信ないから、疲れるからとか、せいぜいオートマには運転支援ついてるからとか運転に消極的な理由なんで、スポーツカー選んどいて情けねーなぁとかって思われるのでは?そのマインドならエコカーにでも乗っとけやみたいな。

  • いや認識が違う。
    昨今のスーパーカーのギアボックスは、
    DCT(ATモード付き)だから、全自動のステップATとは違うよ。

  • それはMTがあるからです。
    MTのないスポーツカーは、バカにされません。

  • スポーツカーの定義が曖昧だから、ですよ。
    大きな分類で2ペダルを全てATに区分するなら、F1もATです。
    速さを極限に追求する車は AT ですが、それはスポーツカーではなく、運転を楽しむ車がスポーツカーだと主張する人もいます。その人たちが選ぶのはロードスターや86、アバルト ビポストなどでGT-Rではありません。その定義に従えば、ATのスポーツカーはありえません。

  • 国産車のATの多くがトルコンATだからだと思います。

    外車(特に欧州車)のATの多くはDCT(メーカーにより呼び方は違いますが)を採用しています。これはスポーツ系に限らず例えばフォルクスワーゲンのゴルフなんかの一般的な車でもです。


    このDCTがMT車のダイレクトなパワーをそのままに人間が操作するよりも速いスピードで変速をしてくれるので高性能です。
    もちろんデメリットも存在し、値段が高い・クラッチ交換が必要になるため維持費もかかる・stop&Go時にギクシャクするなどがあるため国産車には採用例が少ないです。
    国産スポーツカーだとランエボ10や35GT-Rに採用されています。
    また、一時期ホンダがフィット等の様々な車種にハイブリッドにDCTを組み合わせて販売していましたが販売当初に多数の不具合を出してしまったり、そもそもstop&Goが多い日本ではあまり受け入れられなかったため現在では採用していません。

  • ランボルギーニやフェラーリのATとそこらへんのスポーツカーのトルコンATは別物ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランボルギーニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離