メーカー・モデル: ジープ チェロキー
グレード:リミテッド_RHD_4WD(AT_3.7) 1994年式 乗車形式: その他
8年で8万キロ乗りました。不満も色々ありましたが、アメリカンSUV全盛の頃でした。当時独身だから維持出来てました。(笑)とても手のかかるかわいい車でした。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ ラングラー
グレード:- 乗車形式: マイカー
やはり進化したJKです! やはり、ラングラーは最高ですね! 前にTJも乗っていましたが、格段に良くなりました。 全体的なスタイリングも、キッチリ受け継いでいて誰が見てもJEEPだし、強固なスタイリングは興味が有る人にはそそられるんではないでしょか。 外車系のSUVでは値段も手頃だし、走破性は抜群だし、これから買おうと思っている人にはお勧めだと思います。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ パトリオット
グレード:- 乗車形式: マイカー
存在感ありますよ! 初めて新車なるものを購入しました。(30代前半で独身です。) 乗り換えてきた車は、シルビア→サファリ→ラルゴ→フォレスター→jeepパトリオットです。 私はそんなに車に詳しくないので、率直な意見です。 写真よりも実物の方がいいですよ、ほんと。写真はちょっと貧弱なかんじに見えますが、実際に見たり試乗するとごついです。でも、運転してみるとクセもなく日本車と変わりません。燃費も気になるほどは悪くありませんよ。大体ですが、9~10キロは走ります。 車を初めて購入した時のシルビア。見た目に惚れて、女の子ウケも素晴らしかったサファリ。 この二台と比較すると、ラルゴ・フォレスターに... [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ グランドチェロキー
グレード:- 乗車形式: マイカー
大胆不敵の戦車!? 約2年間97年式のグランドチェロキーを乗っていました。 割と車体が大きめですが視界も良く運転はとてもしやすかったです。 女性でも簡単に扱えるほどです! 長距離運転でも疲れを感じさせず快適でした。 パワーも素晴らしくぐんぐん進んで行きエンブレも大してききません。 電気系統や燃費に悲しい思いをしましたが それもグラチェロの醍醐味なのかもしれませんね。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ グランドチェロキー
グレード:- 乗車形式: マイカー
良い想い出です ニューヨークで2002年から4年乗っていました。手に入れた時にはすでに20万キロで30万キロで手放しました。96後期だったのでエンジンの問題も解消されていて、大事に扱っていたので、酷使した割りにはそれほど壊れませんでした。最終的に40万キロでエンジンがお釈迦になったようです。 25万キロでトランスミッション交換。 マフラー交換4年で2回。(道路の凍結防止剤の影響で腐食) 後は消耗品のみの交換でした。 音響はスピーカーを代え、デッドニングをして、サブウーファー入れてたので、最高でした。 個人的に2010年に出るGMCのTerrain期待してます。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ グランドチェロキー
グレード:- 乗車形式: マイカー
内装が・・・ 私的に総合点は80点! 外観90点(リアをもう少し何とかすれば100点) 内装40点(まず革シートの質感がNG。サイドブレーキはおもちゃ!メーター周りはGOOD!) 動力性80点(さすがにスピードについては100点ですが、ブレーキのブレンボはなんちゃって?) 装備60点ってとこです。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ チェロキー
グレード:- 乗車形式: マイカー
2ヶ月間所有 アメ車ですが、国産車に乗ってる感じで気兼ねなく乗れました。レギュラーガソリンだし2WD走行であればリッター7位は走ったと思いますよ。真正面からの見た目は好きでした♪ ただ、セダン系を乗り継いできた自分にとってはトラックを運転している感じで・・・。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ ラングラー
グレード:アンリミテッドスポーツ_RHD_4WD(AT_3.8) 2008年式 乗車形式: その他
後席リクライニングで家族もようやく納得 ! 家族の反対を押し切って国産ミニバンから乗り換え、昔からの憧れである男のjeepを購入しました。4drモデルが出た事が最も決め手となりました。しかし納車直後からリアシートの居住性の悪さが大不評でしたが、国内メーカーからリクライニングキットが出たので早速メーカーの福伸工業に直接行って、取り付けてもらいようやくファミリーカーとしても使える車になりました。 必須装備ですね! [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ チェロキー
グレード:- 乗車形式: マイカー
お手軽4WD&アメ車入門 90年代の4WD車ブームの中、クライスラー社が日本向けに改良販売し流行したチェロキースポーツ。当時の値段としてもこのクラスで300万を切る値段設定と4.5mを切るコンパクトなサイズ、そして4000ccの大排気量から繰り出すトルクフルなエンジンフィール、これは今でも賞賛にあたいします。私は96年式前期型最終モデルを中古車で購入、現在半年乗ったところでの感想を書きます。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ ラングラー
グレード:- 乗車形式: マイカー
後席リクライニングで家族もようやく納得 家族の反対を押し切って国産ミニバンから乗り換え、昔からの憧れである男のjeepを購入しました。4drモデルが出た事が最も決め手となりました。しかし納車直後からリアシートの居住性の悪さが大不評でしたが、国内メーカーからリクライニングキットが出たので早速メーカーの福伸工業に直接行って、取り付けてもらいようやくファミリーカーとしても使える車になりました。 必須装備ですね! [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ グランドチェロキー
グレード:- 乗車形式: マイカー
大好きでした! HONDAディラーで売っていた時代 取り扱いをやめるために、かなりの値引きで購入しました。 初めてのアメ車、覚悟していましたが 予想に反して大きな故障はありませんでした。 ふわっとした皮シート、船のような緩やかな乗り心地、 出足はとろいが、高速では太いトルクで悠々と走る 長距離運転が多かった時期なので、とても重宝しました。 ただし、電気系、エアコン系は弱かったです。 細かいトラブルにめげず、9年11万5千キロ乗りました。 町で見かけると、今だに胸がキュンとなります。(笑) [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ ラングラー
グレード:スポーツRHDソフトトップ_フルメタルドア4WD(AT) 2008年式 乗車形式: その他
シンプルで長く愛せる車ですね! スピードとかは無縁ですが、トルクがあるのでそれなりに走りますよ! JEEPという誰もが知っている車です 今後も歴史に残る事でしょう! [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ チェロキー
グレード:- 乗車形式: マイカー
何を求めるかの問題です G320カブリオからの乗り換えです。気に入っていたのですが ①走行中の幌のバタつきがすごい ②後部座席の乗り降り・リアゲートの開閉が面倒(だったら買うなって話ですが)… 等々で「うーん」と思っている時に、販売店でスカイスライダーを見て購入しました。 元々アメ車四駆の雰囲気が好きだったことも購入理由のひとつです。 正直、本場アメリカンSUV感を求めるならタホやナビゲーター或いはナイトロでしょうし、 オフロード性や開放感ならラングラーでしょうし、 上質感では欧州四駆の足元にも及びませんし、 利便性では国産に勝てっこありません。 ただ私が住む都内で、結構アメリカン&結構... [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ グランドチェロキー
グレード:- 乗車形式: その他
化け物(笑) 友達のSRT8を運転させてもらいました♪ 深夜の海沿いの長い直線道路でアクセルべた踏みして暴走してました(笑)タイヤがキュルキュルーって唸ってものすごいエンジン音が響いた。さすが6.1のHEMIエンジン。前が浮きましたよ。思わずハンドルにしがみ付きましたね。いい経験をさせてもらいました。日本国内で使うのにあのエンジンは恐ろしい(´Д`) [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ ラングラー
グレード:アンリミテッド ルビコン_RHD_4WD(AT_3.8) 2008年式 乗車形式: その他
他の一般RV車には無い存在感。いざという時が来るのかどうかわからないが、安心感。 欧州四駆とは違い、デニムが似合うイージーな所が最大の魅力です。 悪路走破性は言わずもがな… [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ チェロキー
グレード:- 乗車形式: マイカー
現行よりカッコイイ 友人の車です。 個人的には歴代チェロキーの中でも一番カッコイイと思います。 現行は四角くなってジープらしく無骨になりましたが私はこのタイプが好きです。 友人と釣りに出かけた帰りは私が運転しますが、高速走行ではあっと言う間に100オーバー それでいて得意分野のクロカンでも「さすがはジープ」 ゴツゴツした岩場の上り道なんかも難なく走破してくれます。 故障も、このタイプからはぐっと少なくなったと友人が言うように前々2002年以前とは 別物の車に仕上がってます。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ チェロキー
グレード:- 乗車形式: 仕事用
旧アメ車 外観に惚れ込んでしまい、15年落ちのチェロキーを買いました。外車屋で買ったのですが1年10000キロのって故障はゼロです。外観はパーツも多くて今の車にはない。これぞアメ車だなと思います。 [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ チェロキー
グレード:- 乗車形式: マイカー
壊れすぎ。 ある程度の故障は覚悟して「憧れのアメ車・チェロキー(笑)」を購入。正規ディーラーでの中古車で不良箇所は全て修理して納車されてきました。半年を過ぎたあたりを過ぎてから次から次へと壊れ、修理代だけで70万弱かかりました。 修理箇所 ・ラジエターの破損(ラジエター全変え) ・はんぱないオイル漏れ(オイル溜りが出来るほど) ・リアゲートダンパーのヘタリ(交換) ・マフラーから異音。(マフラー交換) ・雨漏り(運転席側の足元がプールみたいに・・・笑) ・ハンドルを切ると異音(カラカラ?カコンカコン??) ・ウォッシャー液が出ない(配線の断線) ・エアコンガスの漏れ(どこから漏れてるか調... [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ ラングラー
グレード:- 乗車形式: マイカー
満足してます! チェロキーXJから乗り換えて一年と二か月現在走行距離15500キロ走りました。 これといったトラブルもなく順調で快適にのってます! TJの経験がないので比較はできませんが、高速オンロード走行でも静かで、市街地走行も慣れれば別に問題はないと思います。 個人的な意見ですが、こういう車って趣味って言うか好みの問題で、興味の無い人や車を単なる 移動手段と思ってる人には無駄が多くて欠点だらけの車にしか映らないんじゃないのかな? 私にとっては理屈ぬきで好きなんだからしょうがないですね!欠点もあばたもえくぼと言った ところでしょうか(笑) [ 続きを見る ]
メーカー・モデル: ジープ チェロキー
グレード:リミテッド_RHD_4WD(AT_4.0) 2000年式 乗車形式: その他
見た目でなく、中身を重視する人には、全くお勧め 出来ません。しかし、見た目は最高にカッコいい。 幾度かの部品交換を経て、愛着も湧き、ずっとこの クルマに乗りたいと思っています。 [ 続きを見る ]
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
![]() |
|
---|
|
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!