ジャガー のみんなの質問
tok********さん
2024.7.24 15:38
日本の気候が夏の暑さと湿度が半端ないことになってるので、外車の樹脂やゴムパーツなどが耐えられないと言ってました。仕入れた車の天井が垂れてきたとか。
車に詳しい人どう思いますか?
中古車買うなら国産一択ですかね?
メルセデスベンツ
BMW
アウディ
ポルシェ
プジョー
ジャガー
crx********さん
2024.7.24 22:16
ベンツ、BMW、ボルボを過去に乗り継ぎました。デザインが輸入車のほうが好きでしたので。巷ではよく壊れるとかミエとかいう人がおりましたが、昔の考え方ではないでしょうか。国産車も壊れるときは壊れます。大概の国内の輸入車は日本仕様に改良されてますから(ディーラー車)結構前の旧車でなければ、そこまで心配しなくても大丈夫かと思います。ただ、輸入車を考えるなら専門店やディーラーでの購入をお勧めします。確かに国産よりは当たり外れは多いので、外れにあたってしまえば通常の中古車屋だと部品が合わないなどの理由で修理に時間がかかったり、さらに専門店に修理を依頼して費用がかさんだりといった事案が出てくるからです。それであれば、一年くらい車検が残ってる輸入車を安く購入して一年の間に故障がなければ更に車検を取り乗り継ぐ。故障があれば手放すといった乗り方です。まあ、車はこの車が欲しいと思った時が一番いいタイミングなので逆に一度買ってみては。
aay********さん
2024.7.30 11:56
私ならそんな技術の無いってアピールしている店から国産だろうが輸入車だろうが買いたいと思いません。
hog********さん
2024.7.28 18:28
では何で日本に輸入車ディーラーがこれだけ沢山あるのでしょうね。
心配なら知識ない人は国産乗りましょう。
kar********さん
2024.7.27 20:24
中古も10年落ち走行7万以下だったら性能に劣る輸入車でも
アリだと思います 13年落ち以上走行9万以上は買わない方がいいです
性能が悪すぎていつ停まるか火を噴くかわかりませんから
麻雀カテ荒らしアカウントさん
2024.7.27 18:31
中古の軽自動車が最強です。
Hさん
2024.7.25 16:35
その中古車屋は昭和からタイムスリップでもしてきたのでしょうか?
今時、そうそう壊れません。
樹脂やゴムが経年で劣化するのは日本車でも外車でも同じです。日本車専門の店なのかもしれませんが、
車で商売をしてるくせに、そんな低レベルで不見識な素人以下のことを言うような店からは、日本車だろうが、外車だろうが、買うとろくなことにならないでしょう。
we_********さん
2024.7.25 12:29
年収低そうな人に外車勧める車屋はいないでしょ
その中古車屋は現実的で良心的だと思います
ric********さん
2024.7.25 09:18
アウディには天井タレが多いですwww。
車好きには色々なリスクを含めて・・・好きなんです。
私は輸入車歴40年のジジイです。
まあ、日本人は異常に安心を求める人種だから・・・輸入車を批判する方が多いです。
ats********さん
2024.7.24 21:47
さすがに今時、天井が垂れ下がる事は無いと思います。確かにゴム、樹脂パーツは日本の環境に弱いかもしれません。しかし、それを上回る走りの魅力がある事も事実です。
legno_e_azzurroさん
2024.7.24 21:33
中古車店の方は、入ったばかりか高校生のバイトか、昭和50年代前半で時の止まったあはれなおぢさんかのどれかでしょう。
戯言です。
ふらるさん
2024.7.24 20:32
まあ、間違いではないですね。
なので故障を心配する方は日本車が良いですね。
クルマにどうしても拘りがある方は外車となりますが、昔みたいに大きな心配はありません。しっかりとメンテナンスをしていれば、長く乗れます。実際、海外では古いクルマはいっぱい走っています。
外車は樹脂系は弱いです。なので、コーティングするなり劣化の予防は必要です。
クルマ好きでなければ外車はお勧めできないですね~
ランドローバーディーラーの対応。 ディフェンダーとレンジローバー試乗に行きました。 1週間前ディラーへ予約電話 「夕方から用事(映画)があるので3時には出たい。2時に来店します」 と、伝えたところ 「
2025.2.16
20年ぐらい前のジャガーXJに乗っている人に質問です。 ジャガーらしいデザインが気に入っていて購入したいと思いますが故障とかどうですか? 維持するのはコストがかかって大変でしょうか?
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
高級自動車ブランドのそれぞれの特徴教えてください ベンツ マセラッティ ジャガー レクサス ポルシェ アウディ BMW フェラーリ 他 車の知識が全然ないのでつっこみ所多いと思いますが大体で知り...
2012.1.16
ベンツ・BMW・クラウンって高級車なのですか・・・? 自分は今年⑳歳の若輩者ですが、これまで田舎や都会、あらゆる場所でクラウンという車を見てきましたけども、あまりの多さにとても高級感など感じられ...
2013.7.15
ベンツは長く乗れるんですか。イヤミな質問。ベンツは国産車より(丈夫だから)長く乗れると言う人がいます。ならば国産車は長く乗れませんか。 良く話を聞いてみると、ディーラーで普通に車検通して50万円...
2011.6.10
マセラティ、アストンマーチン、ジャガーはどれが一番上? マセラティ、アストンマーチン、ジャガーはどれが一番上でしょうか? おもに値段で判断した場合、横一列のライバル会社と考えていいですか? それ
2009.3.12
車をロックしない方が良い、と5歳の娘が言いますが!!! 車をロックしない方が良い、と5歳の娘が言いますが!!! 先ほど5歳の娘と一緒に、セレブデパートにショッピングに行ってきました。 愛車ジ...
2008.8.16
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
軽自動車は恥ずかしいというコメントをよく見るのですが、軽自動車でも裕福な人は沢山いると思いますが如何ですか? 私の近所の地主はデカい輸入住宅でビルトインガレージの家。 ジムニーとスペーシアカスタ...
2023.7.7
★ 車についてる貧乏ランプって何ですか??? ★ 車についてる貧乏ランプって何ですか??? 先日愛車ジャガーに乗って、ドライブに行きました。 帰りにコンビニに立ち寄ったのですが、そこの駐車場で、 ニ
2008.9.10
外車(高級車)の人がオートバックスでオイル交換してました。 倹約家というより、それで問題は無いと思っているみたいです。 ディーラーに行かないのにはワケがあるんでしょうけど、 ミスとか、不安になら...
2017.11.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!