ジャガー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
71
0

下記にあるように、ジャガーのマスコットがボンネット上のモール上に取り付けられているときに、取り付け方は、モールの上からその下の鉄板ごと、取付用のボルトが通る穴を空けるということでしょうか?

モール上というとても狭い場所に空けることになるので失敗する確率が高いかなと思うのですが。

https://www.classicdriver.com/en/car/jaguar/mk-ii/1965/656025

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 「ボンネットやモールそれぞれを部品単品として製造する工程で既にそれ用の穴が開いた状態で作られており、マスコットを取り付ける工程ではそれらを組み合わせるだけなので、ご心配されているような失敗は発生しません。」

    ん〜〜???
    此のマスコットは新車の時には付いていません・・
    日本での輸入車は初期の物は後付で取付され販売されていましたが、後から突起物扱いに成り、取付をする事は出来ません。

    良く此の様な嘘が言えますね♪。

  • 構造としては、概ね質問者さまのイメージどおりですが、たとえば例に挙げられたMkⅡでしたら、車体にモールを取り付けてから穴を開けるのではなく、ボンネットやモールそれぞれを部品単品として製造する工程で既にそれ用の穴が開いた状態で作られており、マスコットを取り付ける工程ではそれらを組み合わせるだけなので、ご心配されているような失敗は発生しません。

    (追記)
    嘘つき呼ばわりされましたので追記します。
    ジャガーMkⅡに、歩行者保護の観点からマスコットを装着しなかったモデルがあることは、情報としては承知していますが、当初の回答において「例に挙げられた」と前置きさせていただいているとおり、ご質問にあったURLの1965年式の個体は、新車時からの装着車であると理解しており、その場合は最初に回答させていただいたとおりではないかと。

    また、同車のマスコットは、それ単品で云々するものではなく、ボンネット中央部に取り付けられたモールと一体となってデザインされたものである旨、発売当時にメーカー(デザイナー?)からも発表されています。

    私自身は、マスコットを省かれた個体を目にしたことがありませんので、その場合にボンネットにモールだけは装着されているのか、モールも含めて全て装着されていないのかは不明ですが、URLにある車の当初の状態がマスコット省略車で、それにマスコットを後付けしたモデルであると特定できるのであれば、後学のためにもぜひその根拠を教えていただきたいと思います。

    (再追記)
    重ねて追記を失礼します。

    ご自身の勘違いか思い込みかで他人を非難するだけの方は、その誤りを指摘されてもそれに対する釈明や説明、また、そもそものご質問内容への回答も、もちろん謝罪もない(これについては、このような方は匿名をいいことに当然そうでしょうが)ようですので、僭越ながら、かの方が言われていた内容を踏まえて別の場合を考えてみました。

    URLの車両はともかくとして、質問者さまの仰る「モール上というとても狭い場所」に穴を開けるという事態が発生した場合は、たしかにそのまま開けるのは非常にリスキーです。
    ですので、そのような場合、それを行うのがいわゆるプロでしたら、基本的にそのようなリスクは極力避けるでしょうから、まずはモールを外しての施工を考えると思います。

    また、プロでしたらモールに穴を開ける前には、その部分にいきなりドリルを当てるようなことはせず、その部分だけでも平面に加工するなど、失敗しない対策を事前に施すはずですし。

    まして、ボンネットにも穴開け加工が必要な場合は、そこの防錆処理が必要ですので、その意味でもモールを取り外す必要が出てきそうです。

    また、今回の車種でしたら、マスコットが付くように作られたモールも、特に新車当時でしたら部品として入手可能だったと思われますし、モールのマスコットを取り付ける箇所の造形的な問題もあるでしょうから、モール自体を対応部品に交換する場合もあったのかも知れませんが、素人がDIYで試みる場合はともかくとして、いずれにしても、質問者さまがご心配されるように、車両に装着されたままでそのような作業が行こなわれることはなかったように思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離