ホンダ ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)

37947
37,947件中 321~340件
  • 可愛い相棒さん 投稿日: 2024年5月8日
    投稿者: mccc さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ N-ONE

    グレード:セレクト(CVT_0.66) 2017年式 乗車形式: マイカー

    可愛いまる目のN-ONEも、デビューの時から 欲しかった車でした。紆余曲折あり、セレクトさんに辿り着けたことは幸運だなと思っています。 今までの自分は、軽なら絶対ターボ派だったのですが、エコなNAも悪くないなと改心しました。 カラーもベージュ系を選択するのは初めてで、 自分の車世界が広がった感があります。 家族にも可愛いね!と言われるたび、嬉しくなります。 長く付き合っていければと思います(^^* [ 続きを見る ]

  • 一生乗ります 投稿日: 2024年5月8日
    投稿者: しんでん さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ビート

    グレード:バージョンF(MT_0.66) 1992年式 乗車形式: マイカー

    こいつだけは絶対手放さない! [ 続きを見る ]

  • ステリング軽い 投稿日: 2024年5月8日
    投稿者: 尋陽 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ プレリュード

    グレード:- 乗車形式: 過去所有

    目線が低かった。 [ 続きを見る ]

  • タイヤが4個付いてるバイク / もしくはカート 投稿日: 2024年5月7日
    投稿者: bandersnatch さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ S660

    グレード:- 2015年式 乗車形式: マイカー

    乗って楽しい車です!! 買って正解 / 優勝!! 動かなくなるまで乗り続けたい!!! [ 続きを見る ]

  • 気持ちよく運転できる 投稿日: 2024年5月7日
    投稿者: Souther さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ヴェゼルハイブリッド

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2023年式 乗車形式: マイカー

    約17年ぶりの新車なので、技術の進歩に驚いています。すべてが素晴らしく、運転がとっても楽しいです。 [ 続きを見る ]

  • 思ったより大きさを感じないのんびり車 投稿日: 2024年5月7日
    投稿者: ライナック さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイハイブリッド

    グレード:e:HEV アブソルート・ EX_7人乗り(CVT_2.0) 2020年式 乗車形式: 試乗

    今乗っているミニバンが新車時から故障がチラホラ発生、足回りの脆弱性を言及してたが、やっぱりと言うか先日リコール案内が来た。 やれやれと思いつつ改善してくれるなら…と思ったが、何と一年待ち 部品メーカーなのかホンダなのかはわからないが、どんだけ日本の顧客を軽視してるのか、それなら乗り換えようと思い、候補の車たちの試乗を開始 今回は前回お世話になったディーラーさんのご厚意で、また好きなように運転させてもらいました。 良い点悪い点は別枠で書いたとおりだが、それとは別に気になったところが二つほど 一つはシフトのボタン化、やっぱりこれわかりづらい、ステップやZRV等でも操作してき... [ 続きを見る ]

  • 最高 投稿日: 2024年5月7日
    投稿者: もりっす さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ シビックタイプR

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2022年式 乗車形式: マイカー

    納車楽しみです。 [ 続きを見る ]

  • アクセルのつきが良いです。 投稿日: 2024年5月7日
    投稿者: FD2_16年目 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:RS(CVT_1.5) 2023年式 乗車形式: マイカー

    室内広く、静かなのではないでしょうか。リアの突き上げ感はありますが、柔らかすぎない感じ。 [ 続きを見る ]

  • アクセルのつきが良いです。 投稿日: 2024年5月7日
    投稿者: FD2_16年目 さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:RS(CVT_1.5) 2023年式 乗車形式: マイカー

    室内広く、静かなのではないでしょうか。リアの突き上げ感はありますが、柔らかすぎない感じ。 [ 続きを見る ]

  • 実用性の塊 投稿日: 2024年5月7日
    投稿者: 南雲忠一は水雷屋です さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴン

    グレード:G(CVT_1.5) 2015年式 乗車形式: マイカー

    峠走ってもなかなかのペースで走れつつ、8人と荷物を運べる性能が両立され、しかも1500ccで税金も安い。 しかも、わくわくゲートがある。 これにつきますね! [ 続きを見る ]

  • 運転が楽しい万能車 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: daifukuman さん 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:アブソルート_マルチナビパッケージ(AT_2.4) 2009年式 乗車形式: マイカー

    突出して凄いところが有る訳では無いですが、何でもこなせる優等生。 [ 続きを見る ]

  • 日本一売れてるからという期待は禁物 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: rikkkyyy さん 総合評価: 2

    メーカー・モデル: ホンダ N-BOX

    グレード:- 乗車形式: 家族所有

    新型スペーシアとの比較ですが、コストからすれば全方位で上回っていてもオカシク無いですが、実際にはトントンか、モノによっては残念な印象でした。 [ 続きを見る ]

  • 地を這う車 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: MOL3 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ビート

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式 乗車形式: マイカー

    とにかく運転が好きな方は楽しい車です! [ 続きを見る ]

  • 楽しい車 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: TAKESHIくん さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ S660

    グレード:α(MT_0.66) 2018年式 乗車形式: マイカー

    日常生活には適しませんが、ワインディングを走ったりするには最高の車です! [ 続きを見る ]

  • 一度は乗ってみたい車 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: RossoBeater さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ビート

    グレード:ベースグレード(MT_0.66) 1991年式 乗車形式: 過去所有

    手軽にスポーツカーが所有でき、運転できる。 メンテも自分でできる。 [ 続きを見る ]

  • 一度は乗ってみたい車 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: RossoBeater さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ビート

    グレード:ベースグレード(MT_0.66) 1991年式 乗車形式: 過去所有

    手軽にスポーツカーが所有でき、運転できる。 メンテも自分でできる。 [ 続きを見る ]

  • 軽自動車でも中は広い 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: RossoBeater さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ライフ

    グレード:- 乗車形式: 過去所有

    小回りが利いて、ATの割には燃費も良い [ 続きを見る ]

  • 最高のセカンドカー 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: E.S さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ N-ONE

    グレード:プレミアム ツアラー ローダウン・SSネオクラシックレーサーパッケージ(CVT_0.66) 2016年式 乗車形式: マイカー

    メインは通勤だが、週末の長距離ドライブでもストレス無く使用出来、満足度の高いクルマです。 [ 続きを見る ]

  • オデッセイは車で旅行の最高の選択肢!!! 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: まるご屋 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:e:HEV アブソルート・ EX ブラックエディション(CVT_2.0) 2023年式 乗車形式: マイカー

    ミニバンってファミリー向けのイメージありますが、車で旅行好きな方にも最適な選択肢になります。疲れたときに2列目でゆっくり休んだり、各地の美味しいものを2列目で食べたり、自分の家の一部が一緒に移動してきてくれている感じです(^_^) [ 続きを見る ]

  • 満足度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 投稿日: 2024年5月6日
    投稿者: 凪拾壱 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ シビック (セダン)

    グレード:シビック セダン(CVT_1.5) 2017年式 乗車形式: マイカー

    納車6年になるので、セラミックコートとヘッドライトの黄ばみ取りを車屋にお願いしました。 小さな飛石傷もありますが勲章と思っています。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離