ホンダ ユーザーレビュー・評価一覧 (1381ページ)

37972
37,972件中 27,601~27,620件
  • だってかっこいいから・・・ 去年ステーションワゴンから乗り換えました。小さい子供が2人の4人家族です。全員で遊びに行ってなおかつたくさん荷物が積める軽 投稿日: 2008年1月28日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ バモス

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    だってかっこいいから・・・ 去年ステーションワゴンから乗り換えました。小さい子供が2人の4人家族です。全員で遊びに行ってなおかつたくさん荷物が積める軽を探してました。必然的に軽ミニバンです。あとは好みの問題でバモスに即決しました。なんてったってカッコイイし!ちょっと外観いじるだけでさらにいい感じになります。あとはセンスのいいホイール選べば完成です。ノーマルの外観が8割とすれば残りの2割は自分の好きなようにする・・・。バモスはそんな車だと私は思います。 [ 続きを見る ]

  • 所属はサーキットです。 愛車のS2000のパーツ取り付け時に代車として貸していただけました。※かなり無理を言って S2000タイプSの足回りも硬いと思 投稿日: 2008年1月28日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ シビックタイプR

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    所属はサーキットです。 愛車のS2000のパーツ取り付け時に代車として貸していただけました。※かなり無理を言って S2000タイプSの足回りも硬いと思ってましたがシビックタイプRは硬いなんてもんじゃありませんでした… 前に助手席で乗せてもらったことのあるハチロクN1仕様、S2000の18キロ車高調導入時と同じくらい硬いです。 一緒に乗る人にとっては拷問に近いかも… 私個人としては硬い足ですがサーキット仕様みたいな突き上げではなく絶妙な硬さなので ものすごく好きです! セカンドカーならありですね。 大変いい車です! が同乗者には評判がかなり悪かったので☆三つにしました。 [ 続きを見る ]

  • レーシングカーです。 本当、次元の低いレビューが多いですね・・残念です。この手の車はドライバーを選びます。とても素晴らしい車ですが下手にイジってる方が 投稿日: 2008年1月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ シビックタイプR

    グレード:- 乗車形式: その他

    レーシングカーです。 本当、次元の低いレビューが多いですね・・残念です。この手の車はドライバーを選びます。とても素晴らしい車ですが下手にイジってる方が多いのも残念です。 [ 続きを見る ]

  • プリウスほど洗練されていないが… プリウスだけでなくミニバン、SUVやレクサス各車など勢力を拡大させているトヨタハイブリッド(THS)に対し、もう一方 投稿日: 2008年1月28日
    投稿者: - 総合評価: 1

    メーカー・モデル: ホンダ シビックハイブリッド

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    プリウスほど洗練されていないが… プリウスだけでなくミニバン、SUVやレクサス各車など勢力を拡大させているトヨタハイブリッド(THS)に対し、もう一方の雄、ホンダのハイブリッド車のここ最近の動きはいまひとつ地味な気がします。インサイトは生産中止、出る出ると言われて未だに登場しないハイブリッドスポーツ、日本に導入されず、アメリカでも販売終了してしまったアコードハイブリッド…  現行シビックハイブリッドもプリウスに対する明確なアドバンテージがないまま、なんとなく影が薄い存在となっています。実際に乗ってみると「確かにこれじゃプリウスには勝てないな」と思う反面、一工夫すればTHSにはない独自の個... [ 続きを見る ]

  • バランスの良い車 SIR-TのMT・・マニアな選択しました・・トラブルも少なくトータルバランス良い車です。しかし刺激を求めてはいけない車でもあります。 投稿日: 2008年1月28日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ アコード

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    バランスの良い車 SIR-TのMT・・マニアな選択しました・・トラブルも少なくトータルバランス良い車です。しかし刺激を求めてはいけない車でもあります。 [ 続きを見る ]

  • 便利な足? 妻の車として購入して5年目を迎えます。 5年周期で軽自動車を数台乗り継ぎ、当時人気のあったフィットをなんとなく購入しました。 特に期待もせ 投稿日: 2008年1月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    便利な足? 妻の車として購入して5年目を迎えます。 5年周期で軽自動車を数台乗り継ぎ、当時人気のあったフィットをなんとなく購入しました。 特に期待もせず、実車も見ずの購入でしたが、妻は大変気に入ったようです。(いつも私が勝手に車種を決めています) 特に期待もしなかったのは、やはり価格の安さです。 軽自動車とほぼ同じ価格で1300ccはどんな物かと・・?? 購入時、エス○○マがメインカーでしたが、家族で出かける時もフィットで行く事が多くなりました。 コンパクトカーに対するイメージが変わりました、非常に良くできた車です。(値段のわりに) [ 続きを見る ]

  • いいと思いますよ すごいことかかれてますね。 ホンダ車ではエリシオンプレステージ3.5Lを所有してますが、もう一台のクラウンをインスパイアに買い換えた 投稿日: 2008年1月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ インスパイア

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    いいと思いますよ すごいことかかれてますね。 ホンダ車ではエリシオンプレステージ3.5Lを所有してますが、もう一台のクラウンをインスパイアに買い換えたのでレビューしてみます。 まずはいいこと悪いこと書かれてますが、私は今のガソリン価格を考えたらレギュラー使用はありがたいと思います。(特にエリシオンはハイオク使用で満タンにすると1万では足りないので) 見た目に関しては好き嫌いははっきり別れるとおもいますよ。 だってホンダですから・・・私はホンダ車ってそういうものだと思います。 燃費ですが、今まで乗ってた感じでは3.5Lにしてはいい方だと思います。 燃費にしてもいろいろかかれてますが、燃費気... [ 続きを見る ]

  • 5MT楽しいです。 1.3Gと1.5RS(CVT)を試乗し、1.5RS(5MT)を購入しました。 5MTの試乗車が無く少々不安でしたが、今では選択に間 投稿日: 2008年1月28日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    5MT楽しいです。 1.3Gと1.5RS(CVT)を試乗し、1.5RS(5MT)を購入しました。 5MTの試乗車が無く少々不安でしたが、今では選択に間違いは無かったと思ってます。 RS(ロードセーリング)ということでスポーティ感は少なめですが、 そこそこの加速感があり充分楽しいです。 5MTの足回り専用セッティングもなかなかで、気持ちよくコーナーを走り抜けます。 家族で乗ることが多い、燃費も大事、かつちょっとスポーティに乗りたい人にお勧めします。 峠をバリバリ攻めたりする人はちょっと物足りないと思いますね。 RS(5MT)を選んだ理由は、アップダウンの多い地域に住んでいるため、 1.3G... [ 続きを見る ]

  • RA-7を7年間で120000キロ乗りまし... 投稿日: 2008年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:MQ4WD(AT_2.3_6人乗) 2000年式 乗車形式: その他

    RA-7を7年間で120000キロ乗りました。本当によく働いてくれたと感謝しています。初めてのミニバンがこのオデッセイで、エンジンやハンドリングは満足しています。ただ10万キロを過ぎたあたりから燃費がガタンと悪くなりました。室内の異音は何度かDで対応して貰いましたが、根本的に解決できませんでした。 今回の車検で乗換することになりました。でも本当に良く仕上がったミニバンであることは間違いないと思います。 [ 続きを見る ]

  • 用途を割り切って使えはとても便利な車です... 投稿日: 2008年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ アクティ

    グレード:- 乗車形式: その他

    用途を割り切って使えはとても便利な車です。ルーフキャリアもつけているのでそこら中に積めます。 車体がトラックより重い関係上燃費が悪いのは仕方がありませんが,13km/lくらいは走って欲しいですね。インジェクションなら多少ましでしょうか。 もう少しパワーがあるといいのですが。 旧規格の中ではリヤにエンジンのあるアクティ・エブリイ・サンバーはお勧めだと思います。 [ 続きを見る ]

  • 10年落ち、15万キロの車にしては、な... 投稿日: 2008年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:L4WD(AT_2.3_6人乗) 1998年式 乗車形式: その他

    10年落ち、15万キロの車にしては、なかなかの物ですね。 かなり満足しています! [ 続きを見る ]

  • 他社の箱型ミニバンとはちがい足回りをいじ... 投稿日: 2008年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ エリシオン

    グレード:Gエアロ HDDナビスペシャルパッケージ(AT_2.4) 2007年式 乗車形式: その他

    他社の箱型ミニバンとはちがい足回りをいじるだけでスポーツワゴンに変更できました。週末がクルのが待ち遠しいこのごろです。 [ 続きを見る ]

  • ガソリン高騰の為、前期215サーフ3,4か... 投稿日: 2008年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:RS(CVT_1.5) 2008年式 乗車形式: その他

    ガソリン高騰の為、前期215サーフ3,4からの乗換えです。不満点いろいろ書きましたが値段の割には良く出来た車です。親子三人で子供がまだ小さい為ミニバンは必要なく、この位の車で丁度良く感じています。初めてのホンダ車ですがエンジンではT社を圧倒しているように感じました。 [ 続きを見る ]

  • 中古車しか手に入らないが、乗り方や運転ス... 投稿日: 2008年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ Z

    グレード:ターボスーパーエモーション_4WD(AT) 2001年式 乗車形式: その他

    中古車しか手に入らないが、乗り方や運転スタイルで評価が分かれる車で確りした整備が必要な車。走行に支障なる故障や金額の嵩む修理は無いが、点検整備の部品交換時は調整が必要。 1、必要以上にアクセルを踏むとタービンやATに負担がかり交換が必要、1tの軽自動車なのである。 2、ATのパワー伝達ロスが大きい。決して遅い車ではないのだが、ここを解決すると楽しくなる。 当時、軽としては重いくるまであったが、現在ではさほど差は無くなっている。むしろ大口径タイヤが燃費にも貢献しているようで4WDターボ車としては、優秀な方だろう。 この車は、マシーンに頼って走るのではなく、コントロールして走る車... [ 続きを見る ]

  • 各レポートでは故障がかなり多く燃費も悪く、... 投稿日: 2008年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:L(AT_2.3_7人乗) 2000年式 乗車形式: その他

    各レポートでは故障がかなり多く燃費も悪く、さらにディーラー対応も悪いとのこと。しかしマイオデは故障も皆無で燃費もPOWERも絶好調!但し購入してから平成20年現在までOil等の基本的メンテはかなり気を遣ってました。たまたまいい固体だった?あと10年は乗れそうなくらい好調です。かなり満足。 [ 続きを見る ]

  • 同クラスでは抜群の出来ではないでしょうか 平成11年に新車での購入です。本当は5MTがよかったのですが、家族の都合でATに。5ナンバーであること。2L 投稿日: 2008年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ トルネオ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    同クラスでは抜群の出来ではないでしょうか 平成11年に新車での購入です。本当は5MTがよかったのですが、家族の都合でATに。5ナンバーであること。2Lクラスであることを条件に当時他の車種も見て回り試乗したが、一番魅力的に思えました。 あらゆる面でストレスなく乗れると思います。ただし長時間乗ると体格が合わないせいか、アクセルペダル、シート、ステアリングの位置関係が自分にはダメで、2~3時間運転すると右足首・膝裏や右脛の横の部分が痛くなりました。我慢できずシートをレカロ「STYLE-JJ」に変えました。シート位置が低くなったせいか、ずっと楽に運転できます。腰もほとんど痛くありません。ユーロの... [ 続きを見る ]

  • 軽トラ No!! 現車で3代目のアクティ。いいヤツです。 投稿日: 2008年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ アクティトラック

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    軽トラ No!! 現車で3代目のアクティ。いいヤツです。 [ 続きを見る ]

  • かなり気に入ってます ・古さを感じさせない外観。(エアロ、アルミ付き) ・広い! ・スピーカーさえ変えればいいオーディオチューンができる。 ・内装は運 投稿日: 2008年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    かなり気に入ってます ・古さを感じさせない外観。(エアロ、アルミ付き) ・広い! ・スピーカーさえ変えればいいオーディオチューンができる。 ・内装は運転席助手席にアームレストがない。 ・ETC、カーナビで快適ドライブ! ・正直燃費は期待してませんでしたが意外とよかったのがいい点です! (セカンドカーがプリウスなので期待してないですが) ・チープなのを覚悟するならぜひおすすめです。 [ 続きを見る ]

  • ★2代目オデ中古車として購入価値大★ 1999年に初代からフルモデルチェンジをして、11月に契約してはや、9年目。走行距離は12万KMを越えました。 投稿日: 2008年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    ★2代目オデ中古車として購入価値大★ 1999年に初代からフルモデルチェンジをして、11月に契約してはや、9年目。走行距離は12万KMを越えました。  そろそろ、買い替えを検討していますが、未だに気に入っております。  当時は、ヒットモデルのFMCということで、あまり代わり映えしないといわれましたが、おちついた飽きのこない外観だと思います。当時は、走りについては、ミニバンでは敵無しの走行性能でした。  現在の低いオデッセイよりは、背の高めのオデッセイを中古で買おうと思っていらっしゃる方がもしいれば、ぜひ買いだと思いますので検討してみてはいかがでしょうか。これまで、スキーやドライブなど、家... [ 続きを見る ]

  • 楽しい車です。 家族サービス目的で購入。今年でまる9年、年甲斐もなく、購入後フルエアロ、ローダウン等手を加えました。走行距離は9年で72,000Km。 投稿日: 2008年1月27日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    楽しい車です。 家族サービス目的で購入。今年でまる9年、年甲斐もなく、購入後フルエアロ、ローダウン等手を加えました。走行距離は9年で72,000Km。故障、修理は無しです。バッテリーも新車当時のままで元気です。とにかく室内空間の広さがいいですね。走行性能は個人的には悪くはないです。 購入当時だった、子供も今は免許取得して一緒に出掛けることは皆無です。そんなわけで買い替えすることになりましたが、ノントラブルでお世話になった1台でした。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離