ホンダ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
28
0

ホンダのN-BOXの4WDに乗っている者です。

ブレーキを踏んで一度エンジンの回転数が落ちてから、またアクセルを踏んでもエンジンの回転が直ぐには上がらず、1〜2秒後にやっと回転数が上がり車が前進することが出来ると言う事が何回かあります。
ディーラーに持ち込みコンピュータの診断をしてもらいましたが、このような事例はコンピュータの履歴には無いと言われました。
どなたか同じようなことを体験した方や何故このよう無い事が起きるのか分かる方がいれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • それ、CVTの特性上仕方ないです。
    4WDに限らずFFも…です。
    CVTリコール対象なら対策品に丸ごと交換って事も有り得るかもしれないが、制御プログラム変更位かな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離