ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
143
0

日本在住日本人で韓国の現代自動車の車を買っている人って、どういった理由から購入していると思いますか?

この前、初めて現代自動車の車を街中で見かけました。コンビニの駐車場に車を停め、コンビニの店員さんとやりとりをしているところを見かけました。その様子から判断するにおそらく日本人だと思います。

素人の単純な思考かもしれませんが、日本にはトヨタやホンダ、スバル、日産、マツダ、スズキ、ダイハツなど日本には様々な自動車メーカーがあるため、用途に応じて多くの選択肢があります。その中で何故わざわざ現代自動車なのかなと(もちろんデザイン性などの好みはあるかもしれませんが…)。

例えばEVに乗りたい!と考える人が、日本でテスラやBYDに乗るのはなんとなく理解できます。ただ、EVに関して現代自動車はまだテスラやらBYDほどではないと思いますし、ガソリンやHV、PHVなら日本車でも十分良い気がします。

皆さんは、現代自動車に乗っている人はどのような理由からだと思いますか??個人的に疑問なので皆さんのご意見を聞いてみたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何らかの繋がりで買う人もいるでしょうが、それ以外ならデザインが気に入ったとかじゃないですかね。
国産車だろうが輸入車だろうが本当に気に入って車を買う人はリセールや数値上のスペックなんてほとんど気にしませんし、私自身もしも気に入ることがあれば普通に買うと思います。
(エンジン車をMTで操るのが好きなので、今のラインナップには食指は動きませんが)

その他の回答 (5件)

  • IONIQ 5 普通にカッコいいですけどね。
    https://www.youtube.com/watch?v=GlqvkjFMquk

  • 爆発炎上、耐久性、アフターサービスを気にしないくてアジアンカーでも良いと思える方
    お金出して危険な車に乗るチャレンジャー

  • 値段でしょ。
    中古車で買ったなら粗投げ売り価格でしょうから同時期の国産車の半値位で買えたはずです。
    メンテナンスの費用も、グレンジャーやソナタと言った三菱のエンジンを積んでいる辺りなら、整備部品は殆ど三菱の物が使えるので欧米の車の様に部品代で高く付くと言う話は無いですからね。

  • 韓国好き
    草彅君

  • そのディーラーに勤める日本人。整備工場など下請けが買わされた。現代バス関係者、親戚の親戚とか配偶者、、、など、なんらかの関係者じゃないですかね?
    一般のお客さんは、すくなくとも現状では手が出し難いと思いますが、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離