ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
144
0

スズキのスイフトスポーツの
ハンドリングはどんな感じですか?
インプレッサG4 FFに乗っています、
知り合いにトヨタやホンダを乗って
いる人はいるのですが、スズキ

ですとセカンドカーで軽自動車との
環境でなかなか分からなく。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スイフトスポーツ(ZC33S型)はインプレッサG4より、車両重量が約 300 kg 軽いため、ハンドリングの反応が良くキビキビと軽快に曲がれます。
言葉にするのは難しいですが、ハンドルを回してから車体が向きを変えるまでのタイムラグが少ないことになります。

例えば、インプレッサG4が、急旋回するためにハンドルを一気に回した時、0.3 のタイムラグを感じるとしたら、スイスポ(ZC33S)なら 0.2 秒のタイムラグで済む、という具合です。
『わずか 0.1 秒なんて意味がない』と思われるかもしれませんが、0.2 秒と 0.3 秒では 1.5 倍も差がありますので、違いは侮れません。
シビアな走行環境になるほど、その違いが体感となって現れます。
特に曲がりくねった道を走るときほど、ハンドリングの良さは運転が楽になります。

ハンドリングにタイムラグがあるほど、無意識のうちに早めにハンドルを回し始める癖が付いています。
先読みできる状況なら、それでも構いませんが、連続するカーブなどでは先読みも困難で、ハンドリングの反応そのものが運転のしやすさに影響しますので、車体が軽いことによるタイムラグの少なさは良い効果があります。

しかし、普段からゆっくり曲がる癖がある人には、ハンドリングの良さの違いは感じにくいかもしれません。
質問者さんが、どんな運転スタイルなのかで、感じ方に違いが出ます。

スイスポ(ZC33S)とインプレッサG4では、旋回の限界速度(旋回性能)も変わります。
例えば、とある交差点を曲がる時のインプレッサG4の限界速度が時速 46 km で、時速 46 km 以上で曲がったら滑るとしたら、スイスポ(ZC33S)なら時速 50 km まで滑らずに曲がれる、という具合です。

スイスポ(ZC33S)は加速力にも優れていて、インプレッサG4より明らかに加速力があります。
価格からは想像付かないほどパワー感がありますので、一気に目的の速度まで上げられます。
ただし、旧型式の ZC32S、ZC31S は、ターボ仕様ではありませんので、加速力はありません。
加速力に優れているのは、ターボ仕様になった現行型式の ZC33S だけです。

回答の画像

その他の回答 (5件)

  • ZC33Sに乗ってます。
    百聞は一見にしかずで試乗するのが手っ取り早くわかると思いますが、
    通常運転でのハンドリングは大して変わらないと思います。
    ただしロックtoロックが2.7回転なので、ミニバン等と比べると、ハンドルの切角は少な目です。

    スポーツ走行においては、ターンインの前荷重でステアを切り始めると、思ったよりノーズはインに入って行きます。
    かと言ってリアがブレイクする事なく、ロール量は多めですが途中からロールが抑えられる感じで、そこから荷重を意識してアクセル開けてやれば、弱アンダーでコーナー曲がれます。
    切り返しでのロールもガン!と荷重が架かるのではなく、ジワッとサスガが沈む感じです。
    またホイールベースが短いので、峠のタイトな連続コーナーでも、ストレス無く切り返しは楽ですし、トルクフルなエンジンから多少ルーズなシフトワークでも、グイグイ加速してくれます。
    ただしトルクフルがゆえ、ステアリングを戻し切らない内からアクセル開けすぎると、インがホイールスピンするので、なるべく早く向きを変えてステアリングを早めに戻すような走り方がスイスポを速く走らせるコツです。

  • 低速コーナーはホイールベースが短い分ハンドルレスポンスが良くて速いです、ハンドルは重めで安心します
    ただ中、高速コーナーはタイヤを変えないと話にならないです、コンチネンタルではズルズル滑ってしまうので

  • 普通に走ってれば普通。
    ミニみたいなゴーカート的なクイックさもないし、LSDが入っていなければWRXやGT-Rみたいにイン側にガンガン巻き込んでいくような感じでもない。
    軽いからタイヤの負担が少なくて速い速度でも曲がりやすいぐらい。
    ハンドルを切ったら切っただけ曲がるけどすごく曲がるってほどでもない素直なハンドリング

  • ZC33Sに乗ってました。

    ステアリングは重めですが、車自体は機敏に動く感じです。

    反面、ホイールベースが短いこともあって高速域だと少し落ち着きがない感じです。

  • インプレッサのほうがどっしり安定傾向。
    スイフトは軽快で旋回性能は高いです。(ただし限界はボディが一回り大きいインプのほうが高い)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離