ホンダ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
145
0

ホンダのFIT4に乗っているお方にご質問いたします。

私は、高校時代~50代まで根っからのホンダ信者で、シビック3ドア、初代FIT
、FIT4と乗り継いできました。

しかし、初代FITは17年も保有していてお気に入りだったのですが、
そうとうガタがきていて、車検が迫ってきていたので、仕方が無くFIT4に
乗り換えました、乗り換えた時点では、何も不満もなかったのですが、
ネットの評判で、「デザインが最悪」「顔が変」とか散々書かれていて、
よくみると、気にいって買ったつもりが、「変なデザイン」と
自分でも認識し、なにか所有するのが嫌になってしまいました。
早く新型出たら乗り換えたい、乗り捨てたい!まで思うようになりました。
確かに、全体のプロポーションも変ですし、Eピラーを寝かせたのも
かっこ悪く、ライトの部分が変、ライトのリングも変です。顔を作りたかったので
ボンネットが高くなってしまい変です。
FIT4のオーナーの方も、私と同じ気持ちですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • Fit4には乗っていませんが、ちょっとご意見を。

    初代Fitは性別に振られることの無い中性的で実用的なデザイン。
    そこから2→3と、やや男性的に振ったデザインになって行ったと思います。
    で4になって意図的かどうかわかりませんが、急に女性的デザインになった。
    ホンダは中性的デザインに戻したつもりかもしれませんが、市場の反応は女性的になったと言う意見が多いですよね。
    だからFit3までのユーザーから不評なのだと思います。
    私は試乗だけですが、そんなに嫌いじゃないですけどね。
    全体のプロポーションが変なのは、もともと2ぐらいからFitって室内空間拡大のためにプロポーションを犠牲にしている部分がある車なので、致し方ない部分も有るかと。
    個人的にはステップワゴン、N BOX、フリードは上手く中性的デザインが出来たのに、Fitだけ外している印象は有ります。

  • えー?
    私はフィット4好きですよ。
    私はフィット3(RS)ユーザーなので、発表当初は「なんだ!?どうした!?」と思いました。でも実車を見てみるとすっきりと可愛らしく、デイライトをつけると急にかっこよくなりました。

    特に薄暗い時間でのフィット4は非常にかっこいいです。

    使い勝手はそのままで、乗り心地も視界も良いらしいので、気になる1台です。

    追伸
    新型が出てすぐ乗換えるのもアリだと思いますよ!車をお得に乗るコツは①こまめに新車に乗換える。②同じ車を壊れるまで乗る。のどちらかです。

    新車を中途半端な時期に売ったり(5,6年くらい)、中古車を買ってすぐ乗換えるのが損しやすいです。

  • FIT/JAZZはスタイリングのレベル高く相当のものがありますし、
    権威あるレッドドット賞も獲得しているのですし。
    インターネット上のそう言ったのは、ものつくりの経験がない素人さんがFIT/JAZZの先進的な形状についてこれないためですし、
    そう言った意味ではhondaが提案する車両デザインは難しく、素人さん向けではないのですし。
    逆に言うと他所の自動車製造はコンセプトを決める際にFIT/JAZZのようなものを避けるでしょう。
    インターネットで喚き散らす素人さんには理解されないと前もって分かるから。素人さんには受けのよい当たり障りのないスタイリングを作っておけばいいのですし。そう言ったわかり切って居る事でも。

  • 他人の意見を気にして自身の価値観が変わるなら乗り換えては?
    不満なら社外品に変えても良いし。

  • 大変失礼ですが
    多くの人の意見に流されているだけだと思います。

    人の意見なんて、何の意味もないです
    自分の尺度を信じるのみ

    かっこいいとか、カッコ悪いって
    何の意味もないんです。
    どこのラーメンが美味しいとか不味いとか
    それと同じです
    それなのに、最近では自動車評論家という人が
    偉そうにデザインを悪く言う

    それを気に入って、乗っている人もいることを忘れたらいけないです。


    私はオーナーではないですが
    親のあがりの車にと購入しました。
    親もとても気に入っているし、私もちょくちょく運転するのでとても気に入っています。
    インテリアの質感も上がって、シーとの出来も先代比でとてもよくなりました。

    なんか
    最近のトヨタ車を筆頭に(ドイツ車もそんなのばかりです)
    車のデザインは前衛的でないといけないとか、男性的である必要があるとか
    攻撃的だったり悪そうでないとカッコ悪いっていう風潮があると思いますが

    私は必ずしもそうではないと思っています
    そういう悪そうな車って、街の景観を損ねるものが多くてすごく嫌です
    (これもただの1個人の気持ちです)
    組の事務所にもたくさんアル〇ードが止まっています。

    現行フィットのデザインは歴代でも相当秀逸と私は思っています。
    フォルムが素晴らしいです。
    小手先のデザインばかりの先代フィットが子供のおもちゃみたいで。
    ダミーのエアダクトとか意味のないサイドのキャラクターラインとか


    かっこいいはひとそれぞれです。
    自分の選択に自信が持てなくてどうするんですか?



    しかし
    〇〇党って、退屈じゃありませんか?
    私は車大好きですけど、まずは興味がなくても
    たくさんたくさん見に行ってたくさん試乗します。
    車は乗ってなんぼなので
    多少デザインが好みでなくても、ものが良ければ購入します
    リセールなんてものは気にしたことがないです

    車好きなら
    1社しか乗らないって、本当にもったいないですね。

  • FIT4って車は存在しません

  • フィット4良いと思いますよ。買った当時はヤリスと何度も乗り比べましたが、フィットを選びました。ほとんどすべてでフィットのほうが良いと感じました。デザイン・スタイルも今でも良いと思っています。気になるのは昼間でもU字型のLEDが点灯しているくらいです。消灯させることはできるようですが面倒なのでそのままです。
    発売当時はヤリスと重なったので資本力の力で叩かれたのだと思っています。
    S社の車もT社関係者にこぞってエンジンルームの中に手が届かないとか、ぼろくそ言われました。ジャーナリズムも仕事をもらう先である資本の序列には抗えないものだと思います。今どきはSNSも企業は注視していますし情報操作はあり得るでしょう。
    なぜか、最近はジャーナリズムや評論家などからFitは評判良いように感じますけども気のせいでしょうかね。
    他社の評価よりも自身の感覚を重視したほうが良いのではないでしょうか。

  • 信者が他人の評価に左右されるんですか!?

  • 現行型フィットを所有していないのでお呼びでないとは思いますが、
    そんなに変ですか?
    先代モデルまではどちらかというとカッコ良いコンパクトカーなイメージだったので、ユーザーが離れてしまったのは否めない気はしますが。
    変わりすぎて拒絶反応を起こした方の意見が見えてしまったんでしょうね。
    大体、悪い声って目立ちますからね。

    先日代車で借りましたが、個人的には可愛らしくて良いと思いますよ。(40代男性です)
    妻は現行型が一番好きだそうです。
    あのデザインでダメなら、国産車なんてダメなデザインだらけだと、私は思いますよ。

  • ホンダのFIT4のデザインについて、ご自身の率直な感想をお聞かせいただきありがとうございます。

    デザインの好み・評価は人それぞれ異なるものですが、FIT4のデザインについては賛否両論があるようですね。ネットの評判だけでなく、実際にお乗りになられているオーナーの方からも、デザインに対する不満の声が上がっているようです。

    特に、全体のプロポーションやEピラー、ライト周りのデザインなどが、従来のFITシリーズとはかけ離れた印象を与えているようですね。新しいデザインへの挑戦は評価できますが、長年FITを愛用されてきたオーナーの方にとっては戸惑いも大きかったのかもしれません。

    デザインは人を惹きつける大切な要素ですから、愛着を持って長年乗り続けてきた人にとっては、急激な変更は受け入れがたいものだったのかもしれません。ご自身の気持ちを素直に表されたことは、メーカーにとっても参考になる貴重な意見だと思います。新型が出たら乗り換えを検討されるのも自然な流れだと思います。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離