ホンダ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
174
0

ホンダ N-VAN (HBD-JJ2 ) の アクセサリ電源のヒューズを飛ばしてしまいました。
エンジンルームにある、複数のヒューズが一体型となったものうちの一つです。

ネットで純正部品検索したら、このモデルの型番(図面)だけ見つけることができませんでした。どなたか見つける方法をご存じないでしょうか?
ディーラーに行って聞けば良いのですけど、面倒だし、その他にも取り寄せしたい部品があるので、図面で確認できるととても便利でありがたいです。
このヒューズの型番だけでもわかると助かります。
よろしくお願いします。

補足

youtube動画で問題のヒューズをみつけました!!! https://www.youtube.com/watch?v=YPE4rnosY3o&ab_channel=HarukiYosida

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • どうしてもディーラーに行きたくなければヤフオクとかで買うのはどうでしょう?

    ヒューズ単体は売ってないのでBOXAssyになりますが。

    適当にヤフオクで探せば何点か出てきました。

    https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1052784812

  • Nワゴンではそれをやったらウインカーのリレーなども制御してるコンピュータもパンクしてしまうけど現状でウインカーは作動しているのでしょうか。
    多分ディーラーじゃないと入手できないアイテムのように思う。

  • https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/n-van/
    https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/n-van/2021/details/136157090-14191.html
    エンジンルーム アクセサリーソケット (カーゴスペース) 20A
    車内の14 アクセサリーソケット 20A
    多分車内かな?

  • エンジンルームにあるヒューズはヘットライトやエアーラジエターファン等のヒューズボックスがあります。アクセサリー等のヒューズは助手席側のダッシュボード中のエアコンフィルター装置付近。もしくは、運転席のハンドル下周辺にありあります。
    ヒューズの形状タイプが複数あり
    ・平型ヒューズ
    ・ミニ平型ヒューズ
    ・低背ヒューズ
    ・マイクロ2ヒューズ
    が、ありアンペア数15Aの青いヒューズが付いていると思います。
    ヒューズボックスの蓋をあけると、その蓋もヒューズの配置が書かれてます。
    もしくは、取説にもヒューズの配置が書かれてますので確認しましょう。
    以下URLを参照してください。
    https://www.amon.jp/products2/list.php?category_id=14
    ヒューズを外してみて、ヒューズ形状を外して確認のうえ購入しましょう。
    カー用品店やホームセンター、ディーラーで購入可能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離