ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
105
0

アロンソの26年までの続投が決まりましたが
どのような感想ですか?


①アロンソ好きだし嬉しい!

②あまり好きじゃないのでガッカリ

③好きでも嫌いでもないが、まぁいいかな

④別に嫌いなわけではないが、正直別なところに行って欲しかった(角田の選択肢がなくなる、フェルスタッペン希望だった、年寄りなので2年後不安 など)

⑤好きなドライバーなので別のところに行って欲しかった(ホンダもしくはアストンが好きじゃない、メルセデスファンなのでメルセデスに来て欲しかった など)

⑥アストンにもアロンソにも特に興味がないのでぶっちゃけどうでも良い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

②です。老害は去るべし。
アストンはともかく、ホンダはよく思っていないハズなので上手くいくはずがない。

質問者からのお礼コメント

2024.4.15 22:26

設備増強、ワークス化、上り調子とコマは揃っていて、ドライバーもなんなら選べる立場のチームになるのに、2年後使えるか分からない&何かあればまたホンダとギクシャクしそうな爺さんアロンソを急いで抑える必要なかったのでは?が個人的な感想だったので、意見が近かった人をBAにします

その他の回答 (5件)

  • 該当が無いような。
    アロンソは現役である限りもう1回チャンピオンになりたい筈。
    ①レッドブルはゴタついたけど、両ドライバー残留の可能性が高まった
    ②メルセデスは多分アントネッリが控えてるから複数年契約は難しそう
    ③アウディは未知数

    って噂ではあるけどそう判断したのなら、アストンマーチン残留となるでしょう。これはアロンソの賭けだと思います。

  • 契約マン利用までにパフォーマンス落ちると思いますけど。

  • 私はアロンソのファンで
    F1グッズはだいたいアロンソのものしか持ってないですが、
    しかしまぁ無理やり贔屓して見ない限り、
    アロンソはもう選べる立場ではないでしょう。

    トップチームのシートがいくら空いたところで
    それを得られる可能性は低かった。
    フェラーリやマクラーレンはもちろん、
    メルセデスやレッドブルのシートなんて
    よっぽどなり手が見つからない限り有り得なかったでしょう。

    なので、アストンマーティンのシートの確保を優先するのが既定路線。
    アロンソもアストンも相思相愛なので
    引退するのでなければ当然の契約延長でしょう。

    なので ③ ってところですね。

    ただ、
    アロンソは元より別に険悪なムードを出していたわけではないですが、
    ホンダはずっと根に持っているので
    複数年契約で26年にも食い込んできたのは非常に意外ですね。
    延長したとしても単年だと思っていました。

    レッドブルとホンダの関係以上に
    ホンダの意向は全く繁栄されていない関係ということでしょうね。
    アストンとしては別にアロンソにこだわる理由って実際ないですしね。
    最悪ベッテルに復帰してもらうという選択肢すらあるわけで。
    シートが空いたとしても
    角田がアストンに乗る可能性はなさそうですね。

  • ホンダはアロンソを許したってことなんでしょうかね。
    ホンダがクソエンジンを作っていたのは事実なのに、それを指摘されてアロンソを出禁にしたのは筋違いです。
    インディ500からも締め出してね。
    本来であれば、素晴らしいエンジンを作ってアロンソの謝罪すべきなのに。
    アロンソを放出した場合、車を継続的に開発できるドライバーがいなくなってしまう。
    車体も新しい、ドライバーも新しい、PUも新しいじゃ、開発できませんからね。
    ホンダはそこまで馬鹿じゃなかったってこと。

  • ①③あたりですかね。アロンソ自体は振る舞いで損してますけど、実力は第一級ですし、見てるものを楽しませてくれるレースをしてくれるので好きです。
    アロンソ的にはメルセデスかアストンしか選択肢はなく、ハミルトンの後任、ラッセルの隣にアロンソを置くという考えはトトにはないでしょうから、F1を続けたいと思った場合ごく自然な決断だと思います。

    ただ④にもあるとおり、角田くんの行き先が正直厳しいですね。
    レッドブルはきっとペレス続投で、このままならリカルドの席にローソン。この後リカルドが調子を取り戻したらリカルド&ローソン、もしくはローソン&岩佐でダブルクビもあり得そうです。
    ローレンスストロールが、勝つために息子を降ろすか、アストンを売却するかしないと角田くんの出番はなさそうです。
    まあ、出番があったとしてもアロンソと組むのはリスクもありそうですが...。

    ハースあたりがベアマン&角田くんだったり、メルセデスにアントネッリが入ったらウィリアムズでアルボン&角田くん、という可能性もないとは言い切れませんが・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離