ホンダ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
143
0

クルマのエンジンオイルは何処で替えるのでしょうか?イエローハット?
ホンダ・フリード15年落ち、です。
今まで車検まで替えてきませんでした。

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

驚きです
こういう方もいるのですね
普通は半年で使用の有無にかかわらず劣化します
通常3~5千キロで毎時交換します
イエローハットでもGSでもどこでも良いので至急交換しましょう
オイルは最低の品質でもこまめに交換してください
同時にエレメントも交換ください
車はガソリンだけいれればいくらでも走行できませんよ
最低限のことはしてあげましょう
フリードが泣いています
自分の命預けているのですから大切にしましょう

質問者からのお礼コメント

2024.4.8 04:44

ありがとうございました!
他の方も、ありがとうございました!

その他の回答 (8件)

  • 何処でも問題は無い、変える頻度は使用状況によるのでなんとも言えません。
    知り合いに車関係に明るい人が居れば良い整備工場を紹介してもらうのが一番安心できるかも?
    それ以外では車を購入したお店とかディーラーとかカー用品量販店かな。
    自分はディーラー以外は何度か嫌な目にあっているので整備関係はディーラー持ち込みすることが多くなりました。

  • エンジンオイルには摩擦防止 冷却防止 酸化防止剤など入っていて エンジンを過酷な環境から守る働きをする為 使用していると酸化して上記の効果が無くなり エンジン内で大変なことが起きます 例えばエンジンに異音がでてガタやメタルに不具合でます 又オーバーヒートを起こしやすくなる アイドリングが安定しなくなり エンジンの掛かりも悪くインテークにカーボンなどついて 調子が悪くなる為永く車と付き合うので有れば オイル交換は大事になります。

  • いつも?、車検やってるところで良いんじゃないですか。

  • わたしは、3月にビッグモーターで交換しました。

  • イエローハット、オートバックス、ガソリンスタンドなど、お好きな所でどうぞ。
    ガソリンスタンドよりは カー用品店の方が、安いかもしれません。

  • お近くのカー用品店
    お任せすれば最適なオイルを換えてくれます

  • 車検毎交換で問題ないならそれでよろしいかと。
    車にとっては良くないですけどね。
    普通は自動車ディーラー、整備工場、カー用品店(イエローハットなど)が多いかと。

  • 車買った販売店か
    オートバックスかイエローハットがいいと思います
    ガソリンスタンドでも替えてもらえますが、オイルが割高です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離