ホンダ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
135
0

新車か中古車で悩んでいます。
予算150万前後
車種指定なし
目的ː週末の買い物利用の足替わり
コンパクトカー希望
国産車ːトヨタ、ホンダ、マツダ
外車ːfiatあたり

お勧めあれば教えてく下さい。
又、中古なら走行距離、年数等どういう優先順位で探すのが良いのか、
車を初めて買おうとしているのでアドバイス頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 総支払額145万円~150万円、令和元年式以降、走行5万㎞以下、ディーラー販売で絞り込んだ結果
    https://www.goo-net.com/php/search/summary.php

    トヨタ ヤリス 31台

    ホンダ フィット 33台

    マツダ MAZDA2(デミオ) 23台

    近くの店で良いのがないか調べてみてください。

  • 中古車3年以内とかで良いと思います。距離はもちろん短いほど良いです。ネットで「カーセンサー」使って調べていただいて、メーカー系の販売店(トヨタ、ホンダ、マツダ)で「保証付き」を買えば、新車と区別が付かないくらい綺麗なのが買えます。整備も、新車買うのと同じものが受けられます。

    トヨタ ヤリス、ルーミー
    ホンダ フィット
    マツダ デミオ、MAZDA2

    その予算で新車ですと、最低グレードしか買えず、かなり装備を省くことになるため勧めません。

  • トヨタのヤリス X タイプなら150万で買えます
    諸経費は別途でかかりますが、

  • 150万円の予算で買える新車のコンパクトカーはできます現在ないですね。
    軽自動車でアルトとミライースなら新車で総額150万円に収まる位です。
    目的で考えれば、軽自動車でも用は足りるでしょう。
    中古車に関しては、ここで良くわからないと言っている時点で私としてはオススメできないです。
    中古はあくまでも他人の使い古しで有って、前のオーナーの使い方が悪ければトラブルに見舞われやすいですし、保証に関しても新車程手厚くないですからね。
    次の車種に関しては、ハイブリッドの中古車を勧める人も居ますが、こちらも知識の乏しい人だと、不具合の予兆に気付かないで、致命的な故障になる迄放置して高額修理になる事がありますからおすすめしません。
    又、中古車業界は海千山千の詐欺紛い業者も少なくないので、割高に見えてもディーラー系の販売店で購入される事をおすすめします。
    後、輸入車(外車)に関しては、国内メーカーの車とは設計思想が異なるので、乗りっぱなしで整備は車検の時だけなんて乗り方をすると頻繁に故障する様になります。
    メンテナンスの重要性に関して知識のない方は、輸入車を購入しない方が良いです。
    と言う訳で、新車ならアルト、ミライース、ピクシスエポック位しか選択肢がないと思います。
    中古車では、希望のメーカーですと3年落ち3万キロ以内位で、ディーラー系の中古車販売店で探されるのが無難だと思います。

  • 予算150万前後なら新車の軽ですね。
    150万のポンコツを買う意味がありません。

  • 新車普通車ですとですとコンパクトカーはブーンがかろうじて買えます。軽自動車も人気のスーパーハイトワゴンは買えないですね。ハイトワゴンぐらいかバンでしょうか。

    ちなみに未使用車ならいくつか選べます。

    中古車ならいっぱい選べます。

    ちなみにあなたが選ぶメーカーですと別メーカーが作ったクルマにトヨタやマツダのロゴを入れた新車は買えますがトヨタ、マツダ、ホンダが作った新車はその値段では買えませんね。

  • 型落ち新古車というてもあります。

  • 中古のホンダ グレイス 4wd ハイブリッドがお勧め。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離