フェラーリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
66
0

庶民がフェラーリ博物館行く事はよくないのでしょうか?迷ってます。子供の頃からフェラーリが好きでした。でも今後買う予定ありません。死ぬまでに必死に貯金すれば買えるかも。あなたならどうしますか行きますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

買えないからと行って鉄道博物館へいかない、というのだと変な話で。趣味なのですから行ってみればいいと思います。もしかするとフェラーリに一生を捧げることになるかも知れませんが。

推しメンに会うのが怖いというのとおなじなんでしょうかね。

その他の回答 (10件)

  • フェラーリを全く知らない
    コレクターが見に行くよりは
    まだマシだと思います。
    それと、フェラーリは2~4年だけなら
    年収400万ぐらいでも所有できると
    思いますよ。

  • よくないよ。

  • 大人になったら行ってみたいでちゅ。

  • 何回も行ってるからもういいわw

  • 行きたければ行けばいい。

  • 好きであれば、いろいろ行って見るのは、悪いことではないと思います。
    何か発見があるかも知れません。
    知り合いのフェラーリ乗りは、博物館が好きで、出張先で行って来るようです。
    私も、ハネ馬は持ってますが、博物館めぐりはあまり好きではないので、
    行かないかな?
    松田コレクションは、1回だけ行ったことがあります。
    ウチの車庫と同じ、オイルの匂いがするなー・・・と感じました。

    参考まで。

  • 昔、松田コレクションに行ったことがあります。
    なんか違うな。という感じでした。
    普段見慣れていないので、よくわからなかったのでしょう。あまり感動しなかった?みたいな。
    動いてないし、音もしないからでしょう。大黒行った方が興奮します。

  • 庶民ですが、西ドイツに行ったとき、ポルシェ
    メルセデス、BMW博物館に行きました。
    フェラリーも問題ないでしょう。

  • イタリアには行きましたがツアーだったので博物館へは行きませんでした。
    国内の松田コレクションは見てきました。
    現在は無くなったとの事で残念です。
    興味があれば見た方が良いかと思います。
    仰る通り、本気で買うつもりなら買える範囲のフェラーリもありますが、
    コレクションを見ると1台を買ってヒーヒー言っている庶民が所有する物ではない事が理解できます。

  • 態々行きませんが、イタリアに行くなら序に立ち寄りますね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離