フェラーリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
68
0

ヤフオクに流れている自動車部品を見て思ったのですが、新車価格が高かった車の部品はやはり高いのですか?

フェラーリやランボルギーニは当然として、セルシオでも万単位の部品が多いです。
大衆車だと、60年代のモデルでさえ安価な印象があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

部品によるけど元から高いね
古い車になると元が安くても生廃でプレミア付いたり価格改定で値上がりしてるものもあるけども

その他の回答 (1件)

  • 高価格だったモデルだと解体しないで輸出されてしまって解体パーツがないというケースがあってそういうモデルのパーツがメーカーで廃番になったりすると高騰していくことになる。
    R32などはそれの極端な例。
    輸出されないで国内で解体されたモデルだとパーツはあるので高騰しにくい。
    また生産台数が多いのに不人気になってしまったものは需要がないので投げ売りされることもある。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離