フェラーリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
299
0

日本国内で走ってるフェラーリって最近のはほとんどV8ばっかじゃないですか。
V12は売れてない。
なんででしょうか?
1、デザインがかっこ悪い。
2、FRだから
3、その他。

私個人の意見で言うとフェラーリのV12FRは結構操縦が難しいからかなと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミッドシップじゃないし、リセールも悪いからです。

その他の回答 (12件)

  • いすゞのV10エンジンも今では直6になってしまった・・・・・悲しい

  • 俺は1かな。

    ミッション コンプリート

  • V8のが日本の道路事情に合ってるんだわw

  • 大きくて小回りがきかないからじゃね。

  • V12モデルもそれなりに売れてると思うけど。

  • フェラーリは雰囲気で乗る物で、操縦性は関係ない。
    フロントエンジンのV12は、あまり人気が無い。

  • 高いからでしょ。

  • 12は売れてないというのもありますが、8とは生産比率が違います。
    そんなに作っていません。8を主に生産しています。

  • V8ばっかりって言うよりか質問者が記載の様に、FRじゃ無くてMRって事が、一つの要因です
    V8で言えば、ローマやポルトフィーノも有りますが、圧倒的にMRのフェラーリ・F8トリブートやSF90ストラダーレが人気だし、リセールが良いです。

    それと、次に大きいのは専門的は事ですが、フェラーリ(マクラーレン)のV8はレーシングカーと同じシングルグプレーンのクランクシャフトを採用しています。

    同じ、V8エンジンでもベンツやBMWマセラッティーも含めて全て振動を抑えたクロスプレーンのクランクシャフトなので、2次振動は抑えられていますが、排気干渉が発生して、高回転まで回らずにV8特有のドロドロ音です。

    方やの、フェラーリ(マクラーレン)のV8は2次振動は大きいですが、排気干渉が発生しないシングルグプレーンのクランクシャフトを採用しているので、高回転までキレイ回るし、何より、あの高音までのフェラーリサウンドが発生します。

    V12でも排気干渉は発生しませんが、12気筒より8気筒が圧倒的にアクセルレスポンスは速いし、なによりV8でシングルグプレーンのクランクシャフトを採用している市販車は稀ってか少ないので、フェラーリV8は大人気です

  • 公道走ってるのは見たことないですね。

    見たことあるのはイベントで

    https://i.imgur.com/jXwEtqo.jpg

    https://i.imgur.com/BzDPXO9.jpg

    ↓V12じゃないけどめっちゃカッコいよ。特にこの色は

    https://i.imgur.com/5GnCMVs.jpg

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離