フェラーリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
239
0

なぜフェアレディZとスープラてライバル関係にならないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・
エボとインプは永遠のライバルですが。

ポルシェとGT₋Rも昔からライバルですが。

と質問したら。
GT₋Rのライバルはロータリー。
という回答がありそうですが。

確かにフェラーリとランボルギーニは昔からライバルですが。

それはそれとして。
フェアレディZとスープラてセリカXXの時代からライバル関係になったことがありませんが。
どちらもFRの6気筒の2シーター。もしくは2+2のクーペでだいたい同じような価格なのになぜ今までにライバル関係になったことがないのですか。

それはそれとして。
80系スープラだとRX‐7とかスカイラインGT‐Rとかと比較はされてもZ32系フェアレディZと比較されることはありませんでしたが。
70系スープラもスカイラインGTSクーペと比較されることはあってもZ31系フェアレディZと比較されることはありませんでしたが。
60系セリカXXもスカイラインRSターボと比較されることはあってもS130系フェアレディZと比較されることはありませんでしたが。

なぜフェアレディZとスープラはライバル関係にならないのですか。
どっちも同じようなスポーツカーだと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご質問者様の比較対象が答えと考えます。メーカー自体、日産、トヨタ共に計画段階から対抗車として考えていないからだと思います。アメリカではフェアレディZは巨大なオーナーズクラブが有り、完全に市民権を得ております。スープラは、未だ未だです。次期フェアレディZは、3Lターボなので、関係性は変わるかもしれないですね。

その他の回答 (4件)

  • 販売時期の違い。Zよりスカイラインとかソアラの方が新しく比較対象になりやすいだけ。
    32が出た頃は20系ソアラの方が輩に人気も高く70スープラはまだまだいけてたし
    それもZ31後期までは硬派なGTカーというよりかは海外層に絞ったポニーカーだから笑

  • あなたが知らないだけでは。

    回答の画像
  • 売れた過去に憑かれたフェアレディと、
    未来志向のスープラは一緒にしないで!

    と、アンチトヨタに噛みつかれそうな書き込みは置いておいて、
    スープラは、セリカからの派生でフェアレディは専用モデルとして誕生していますから、
    歴史や初期のモデルが、フェアレディは2シーター、スープラは2×2なのですが日産のいけない迷走をしてスープラに寄りましたが、
    Z33以降は原点回帰してますね。
    現行スープラが2シーターとしてフェアレディに寄ったと言う印象を持ちます。

    ポルシェとGTRがライバルでは無く、
    ポルシェ911をターゲットにして開発するのが、GTRの間違いでは?
    先の話と同じですが、スカイラインGTR時代に開発秘話の中でポルシェ911をターゲットにしている話が出てますから、
    最初からライバル関係になる為のモデルとして誕生してますね。
    基礎が古過ぎて、既に勝てませんが日本人としてアンチ日産の私からも応援したい車ですね。

    ランボルギーニもフェラーリを真似て車を作る事になったメーカーですから、似て当然ですね。
    AKB48を真似て、公式ライバルとして組まれた乃木坂46みたいなモノかな?

  • なぜフェアレディZとスープラてライバル関係にならないのですか。

    フェアレディZ・V型エンジン・バランサーアリエンジン

    スープラ・直列6気筒エンジン・バランサー無しエンジン

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フェラーリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離