ダイハツ ハイゼットデッキバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
89
0

至急
Amazonの配達したいのですがまだ年齢が数ヶ月たりません。
なので10月に20になるのでその時に車買おうと思います。

最初20万くらいのでいいかなと思ってたのですが親がそんなんすぐ壊れるといい最低でも100はださんとって言われたので100万出すなら200万のばんに使用と思ってるのですが唯一マニュアルがあるのでデッキバンなのですがデッキバンって配達に向いてますか?
200万と言っても最大で実際は160万とかだと思います。
でもローンになるので200は超えそうです。
また新しいバンで唯一マニュアル車があるのはどれでしょうか?
欲しいのは新型アトレーなのですが唯一マニュアルあるのはデッキバンのみと聞きましたが本当なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Amazonの配送のことはわかりませんが…
アトレーと、アトレーデッキバンはCVT+ターボです。
MTはハイゼットカーゴとハイゼットデッキバンです。
他社ならスズキエブリーやホンダのNVANにもマニュアルはあります。

デッキバンが配送に向いているかは配送をしたことがないのでわかりませんが…
汚れ物は荷台に、汚れてはいけないものは室内にと積み分けができるので、荷物によっては便利かも知れませんが、Amazonの配送なら雨に濡れても良いとは思えないので荷台は実質使い物にならないでしょうね。

私が購入者なら箱がびしょ濡れで届いたら「え?」って思いますからね。

その他の回答 (4件)

  • 最初にAmazonのデリバリーパートナーで稼働するのなら、安い車でスタートした方が良いです。稼働して収入が安定してから新車を検討しても問題ないかと思います。それぞれの車種に宅配に向き不向きも有ります。

  • 新型アトレーCVTに乗ってますがパワーも積載量も十分、乗り心地も乗用車として使っても問題ないくらいの車です。初めて買われる車で配達だけに使うとしたら正直贅沢なくらいです。マニュアルにこだわるなら仕方ありません。

    正直、最初からそんなに気軽に稼げるものではありません。
    エブリーのMTでも短期リースしてやっていけるか試してみては?

  • 個人配送向けには向いていないと思います。荷室が不必要に隔たれています。
    ハイゼットカーゴにはなりますが、デッキバンでなくともマニュアルはあります。

  • まず何の為にAmazonの配達したいのかを、自身の中で明確にしておいた方が良いです。

    例えば160万の車を買って、個人の稼ぎでペイ出来ると思いますか?
    故障したり、事故を起こしたりしたら稼ぎ頭を一時期失います。そういう色んな事情も出て来ます。
    車の維持費を払う為に、ひたすら仕事をする事に成りますよ。

    例えばAmazonの事が大好きで、Amazonに貢献したいとかなら別ですが、安易に個人事業へ進む考えはお勧め出来ません。


    >また新しいバンで唯一マニュアル車があるのはどれでしょうか?

    エブリイ、ハイゼット、N-VAN。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ハイゼットデッキバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットデッキバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離