シトロエン C4ピカソについて この度、車を買い換えようと思い、候補としてシトロエンのC4ピカソが上がってます。 選んだ理由は、ミニバンの中では日本車を含め一番だと感じたからです。 そこで疑...
2010.11.12
ベストアンサー: シトロエンC4ピカソは、日本ではもともと2リッターエンジンを搭載してデビューし、昨年のマイナーチェンジで1.6リッターターボに切り替わりました。 すでに設計の古かった2リッターエンジンに比べ、1.6リッターターボはBMWと共同で開発した最新鋭のエンジンで、パワー・燃費・フィーリング、全ての面において勝っています。が、2リッターエンジンはシトロエン古来ののどかなフィーリングを持っていて、そちら
フランスの会社がとりあつかってるミニカーを買いたいんですが、どうしたらいいですか? 日本に、会社がないのでインターネットで買うしかないんです。 フランスからインターネットでミニカーを買う方法を教...
2010.10.31
ベストアンサー: 僕ならネットショッピングで売っているサイトを探し、そこで買うか、本場に行ってかうか、ミニカー専門店に行って取り寄せてもらうかですかね
今大学4年で、来年4月から就職する者です。 住宅の設計職ということで、お客さんの家に車で出向くことがあるため、 私有車借り上げ制度により、新車購入時に5割会社が負担してくれます。 ということで貯...
2010.11.4
ベストアンサー: tantan_tansanさん 客のところにそんな外車ばっかりで行く会社なの? 個人的にはありえない気がします。 私の考えでは、 仕事で使うのであれば、一番安い車で、カーナビとETCだけはつけておく、っていう考えです。 マーチとかヴィッツとかフィットで十分だと思います。 もし、思い入れのある車があるのであれば、それを選べばいいことですが。。。。
WRカーはパドルシフトですか? WRC、J-WRC、P-WRCなどの車(スバルのWRX、三菱のランサー、シトロエンの・・など)は、 どのように運転するんですか? 運転している動画を見ると、ギア...
2010.11.2
ベストアンサー: 現在のWRCのWRカーはセミATですが、JとPは基本シーケンシャルです。 セミATはパドルシフトとシーケンシャルのようなレバーのもあります。 ちなみにラリーは走る状況が特殊なので一応セミATでもクラッチペダルは付いています。 使うのは主に悪路の発進時かATの故障時だけですが。 サイドブレーキを使うのは回り込むようなヘアピンカーブだけですね。 そこですらサイドを使わないドライバーもいますが。 基本
雪国でフィットハイブリッドかシトロエンかVWか・・ 豪雪地帯の地方都市在住です。車の購入について、冬の利便さと安全を考慮した上で以下のどの車がより良いでしょうか? 基本的には、町中で買い物に行っ...
2010.10.18
ベストアンサー: ESPとVSAでは明らかにESPの勝ちです!ただヨーロッパの車はハイオクタン指定ですからガソリン代は高いですが燃費はヨーロッパ車の方がよいと思います。ただ故障に関しては多いと思います、フィツトのハイブリットではなく普通のガソリン車の方がよいと思われますが、豪雪地帯でしたら尚更考え直をされた方がよいと思われます。私は以前はFF車に乗っていましたが、現在はヨーロッパ車FRのESP付きに乗っていま...
シトロエンの最高級セダンの車種名を教えていただけますでしょうか。 見た感じレクサスLSのような重厚感があり、幅が広く感じました。
2010.10.29
ベストアンサー: 現状で国内を走っているやつならC6ですね(シーシックス)
なんで日本人はVWやプジョー・シトロエン・ルノーなどの大衆輸入車に変なプレミアム感を持ってる人が多いんですか?
2010.10.15
ベストアンサー: 輸入業者の販売している車が、それぞれの上位モデルだからです。 本国で大衆車として主流のモデルでは、販売価格を抑える必要があるので利益を確保できません。 したがって比較的利幅が大きくなる、上位モデル(そのメーカーの高級グレード)を日本で販売しているためです。 トヨタがレクサスしか販売しなかったら、おのずとトヨタは高級車専業と見えるでしょう。 それと同じだけです。 8月にドイツへ行って来ました。 久
車の購入で悩んでいます。 現在13年目になる独車に乗っていますが、故障が多くなってきたので買い換えを検討しています。 利用形態としては、主に家族4人で長距離(1400キロ程度)のドライブを年に3...
2010.10.14
ベストアンサー: こんにちは。メガーヌとC5を選ぶあたりやはり乗り心地を重視されているのがわかります。私はbmwにのっていますがおかげ様でノントラブルで快適です。 本題ですが、トヨタか仏車の比較になっていますので二つに分けて話します。 アベンシスですがこれはトヨタがドイツ車をかなり意識して作った車で足回り等も従来のトヨタとはちょっとちがいます。ただ高速や舗装の悪い道の走破は仏車二台に1日の長があります。 特に...
C4?C5?シトロエンデビューへのアドバイス 近々、車を買い換えようと思い、シトロエンにしようと思っています。 何回か、ディーラーとかをまわり、車を見たのですが、C4かC5かで悩んでいます。 予...
2010.10.18
ベストアンサー: 既に2人ほどの方が書いていらっしゃる点について少々。 C5でも後期型はかなり大きな改良がされまして、登場自体C4の後になりますので、質感、安全装備共に遜色ありません。安全性、装備共に車格の違いからC5のほうがむしろ高いぐらいです。 XM時代のハイドラクティブⅡとC5のハイドラクティブⅢは構造的にも全くの別物ですので比較できません。オイルもLHMではなく、LDSで信頼性はXMとは全く比較に...
シトロエンC4ピカソの現物をみてみたいです。 札幌在中ですが、北海道にはシトロエンの正規販売店がなくみられません。 現在車購入を検討中で、試乗もしてみたいのですが、何か方法はないものでしょうか? 私
2010.10.19
ベストアンサー: Picasso乗ってます^^ 札幌は、サービスフロントだけになったんですね でも、サービスフロントでも車の購入は可能なはずですが 北海道のセールス担当は盛岡の正規ディーラーで、とてもいい営業の方です 私は、宮城に住んでいますが、仙台のセールスポイントからの購入ではなく 盛岡の営業の方の人柄にひかれ、盛岡の正規ディーラーから購入しました 盛岡の営業の方に一度相談してみるのも良いと思いますよ ...
欧州の「セグメント」、とても分かりやすい基準で世界中の自動車メーカーの主戦場であるアメリカ市場でも一般的だと思うのですが、日本車(特に国内市場向け)はなぜこの基準を全く度外視しているのでしょうか? 欧
2013.10.26
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
マツダの世界シェアは2%、第14位の自動車メーカーだそうです。世界の自動車メーカーのシェアランキングを教えてください。 マツダ日産スズキ富士重工スバルいすゞ三菱ホンダトヨタGMフォードクライスラ...
2013.6.7
固着したスペーサーを外す方法。 26mmのスペーサーを使用していますが、固着して外れなくなりました。 車はシトロエンC2で、恐らく装着時に、ハブの部分の処理が甘かったか、無理に入れてしまったのか...
2011.5.14
WRCの参加メーカー4社だと思ったらシトロエンが撤退してました。 現行は、 トヨタ、フォード、ヒュンダイの3社のみですが、 これってやる意味あるのですか? SGT500クラスはレクサス、ホ...
2020.5.13
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
【一番格好良いSUV】 あなたが一番格好良いと思うSUVを教えてください。いくつ挙げて頂いても構いません。 軽~コンパクト~ラージサイズ、クロスオーバー、SUVクーペ、ハイパワースポーティーS...
2020.7.29
みなさんは自分の運転は上手いと自負していますか?正直に教えてください。 ※検索欄 ドイツ車 外車 輸入車 アウディ メルセデス ベンツ AMG BMW ポルシェ VW フォルクスワーゲン シトロ...
2022.3.10
日本でフランス車に乗る意味てあるのですか。 ルノー。プジョー。シトロエンですが。 外車てその国の個性のあるクルマを乗ることだと思うのですが。 アメ車は大きいという個性があるし。 ドイツ車は高品質...
2018.11.14
何故日本には軽自動車の規格に普通車のエンジンを積んだ車がないのか!? デカい車もノーズの長い車も要らない! コンパクトカーは私に言わせれば普通車! 何故トランク部分膨らんでいる!? 何故全長4...
2022.9.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!