BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
275
0

ベンツCクラス
BMW3シリーズ
AudiA4

ベンツが勝ってる部分を教えてください‼️‼️
数値上で勝っている点があると嬉しいです。

車好きな方教えてください‼️

セダンが比較対象です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベンツCクラス
・内装が洗練されている。
・乗り心地が良くなった。
・マイルドハイブリッドはちょっと駄目。

BMW3シリーズ
・高速安定性
・エンジンの気持ちよさ。
・ハンドリングのダイレクト感。

AudiA4
・偉そうでない
・VWの兄弟なので整備も安い。

その他の回答 (6件)

  • 数値も参考になるが、乗って五感で感じた話で良ければ。
    ベンツは190と言われたw201、w202、w204と3台。合間にBMWやVWに乗って来た。w201は2.6L直6で4千回転からはジェット機の様な轟音と暴力的な加速が凄まじい。ドアを閉めると金庫の様な重い音と手応えのボディの硬さが最大の特徴だと思う。同時にシートは金属発条や馬の毛と言う古典的な製法で手間暇かけて作られていた。真夏に東京から青森まで走った時も疲れを感じず背中に汗をかかない。長距離の高速なら一押し間違い無し。

    話が逸れるが親戚のジャガー4.0L、V8は更に素晴らしかった。本物のローズウッドにコノリー本革の香りも芳しい。140kで巡航しても聞こえるのは微かな風切り音だけ、猫脚と言われる緩々と上下する乗り心地はベンツよりしなやかで上品だった。
    ジョンブル的この世界から見ればベンツはイモだろう。実用一点張りで洗練されていない。

    さて、残念ながらw202はボディが少し緩くなってしまった。しかも2.0L直4は回してもガサガサして全く楽しく無かった直ぐ売った。更に残念ながらw203はバカボンの警官みたいな目で試乗もしなかった。

    w204は2.5LのV6だが、バンク角が90度の為バランサーが入っている。他社の様に60度なら要らない余計な部品だ。これを回す為のスプロケットが摩耗して対策品に交換する事例もある。ディーラーなら百万だろうか?
    元々V8なら90度だが、安直に2気筒をぶった斬ってV6に仕立て直したらしい。メルセデスにしては安直で失態だったと思う。

    BMWは3シリーズと言われたE46。外観が好みなので乗ってみた。僅か1775cc直4だがホンダの様に良く回る。しかもトルクが遥かに太くて素晴らしい。日本製だったと思うが変速機の出来も良く、二次曲線の様に加速する程に更に気持ち良く加速する。箱根では存分に楽しめたものだ。他方で高速走行では拳一つ分で隣の車線にスライドしそうな敏捷性だった。長距離だと少し疲れそうだ。

    アウディは試乗のみだが、ゴルフより静かで遮音性の高さが印象的だった。ツイン・クラッチATはアクセルに対する反応も良くブレーキのタッチなどもゴルフと似ていると感じた。ただ、踏切で一時停止した時にブレーキを緩めると、車が斜度を検知して、勝手に前に出ようとする点が嫌だった。外観だけなら今でも一番好きなのだが。

    以上、カタログでは解らない感性の話を長々として来たが少しは参考になっただろうか?

    外車も良いが、今はスバルの6気筒を再び買いたい。w201の直6も凄かったけど、人生最高のエンジンは間違い無くスバルだった。3.0L6発を止めたのは経営的に止むを得ないのかも知れないが、あの素晴らしいエンジンを失ったとは如何にも惜しい、悔しい、情け無い。何とか復活してくれないものか、ベンツ売って直ぐ乗り換える。ただシートだけはVW並に改善して貰いたい。サスとボディは遜色無いのだから如何にも惜しい。

  • 唯一あるのはリセールバリューです。
    車としては良くできていますが、走りを楽しみたいならBMW一択。Audiはデザインですね。

  • メルセデスが優位と思われるのはインテリアかな?まあ、好みの範囲になるけど…
    3車と乗りましたが、最終的には走りでAudi a4 quattro slineを乗り続けています。BMWも良かったですが、セダン四駆の安定、安心感が決めてかな…

  • 全て現行なら、同等グレードで…
    差が無しと考えて良いでしょう。
    後はエクステリアとラグジュアリーの違いだけで判断すれば良いと思いますよ!
    因みに私は走りの楽しさから、BMWのG20・ 3シリーズに乗っています。
    全ての現行型を乗りましたが、好みの違いだけですね(笑)
    但し、私はBMWが26年目ですので、多少…身贔屓があるかも…。

  • 欧州車は勝っている所がそれぞれあって
    メルセデスは乗り心地と高級感 あと純正オーディオの音質は勝っている感じがした。
    しかし、ブレーキ コーナーリングの安定性 加速力 はBMWには勝てない。

    アウディはBMWよりマイルドな加速感 乗り心地はメルセデスよりやや硬い感じがしたがBMWよりは突き上げ感はなかった オーディオは忘れてしまったけど この3台の中では可もなく不可もない 感じがした。 特別特化したものない代わりに劣化部分もない。ニュートラルな車。

  • 勝てる部分は乗り心地と高級感だけじゃないかな。運転の喜びを追求するなら間違いなくbm

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離