BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
190
0

BMWの車を新車購入して8年ぐらい経つんですけど、いまだに整備はディーラーで全てお願いしてます。

こういう人って少数派ですか?
おそらくあと4~5年は乗りますし、ずっとディーラー整備だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もBMWで、新車の入れ替えはしていますが、25年間ディーラーさんでお世話になっています。
地方のディーラーでは有りますが、新車で購入している人の多くは、そのままディーラーさんでお世話になっているひとが多いんじゃないですかね。
大都市に行くとスタディさんみたいなBMW専門で、全国展開しているショップもあるので、信用して預ける事も出来ますが、残念ながら地方住みの私はカスタムはして貰う事は有っても、点検&車検はディーラーさんにお願いしています。

その他の回答 (6件)

  • 私は毎日使う距離が長いこともあり、どうしてもがたが来たり傷も目立ってくるので
    基本5年で買い替えですので
    その間はお願いします

  • 外車は、よくつぶれる(笑)
    と書いている人は、腕のない所で修理してもなおらない。なおらないからまたつぶれる。

    のこの負の連鎖におちいります。
    ディーラーが、結局安上がりです。

  • 保証期間はディーラーでそれすぎたら大体はBMWに特化した専門店で整備している。全くディーラー無視ではなくディーラーの見解も必要なので。

    数ヶ月前ミッションがギクシャクして滑らかではなくなったのでまずディーラーで見てもらったら最悪はミッション交換になります と言われたが その帰りに専門店に行ったら、AT学習機能が悪くしてるかもしれないからまずリセットをやってみて
    と言われやり方を教えてもらってその通りにやったら直った。もちろんただ。
    危うくまだ使えるミッションなのに高額で交換されるところだった。
    ディーラーは交換屋さんなので。ディーラーしか知らないとそれが正しいとなるけど
    別の見解も必要だと思う。

    もちろんディーラーしかできないこともあるけど
    お金をかけない直し方を知らない所で 今回もこんなに修理費がかかるから車新しくしては とか言い出すところだった。
    ディーラーが全てではないことを覚えていた方がいい。
    使い分けと併用するのがベストだと思う。

  • BMWはその車用の点検用のコンピューター・ソフトを、修理工場などには卸していないから、ディーラー以外では細かな点検はできないですけど。
    今の車の殆どは、ディーラー以外では細かな整備はできないような仕様になってます。

  • 新車購入ならば普通はそうすると思います。
    見栄っ張りで安ければ安いほどいい価値のわからない人間が安いところに流れて結果的に不具合だらけの中古が増えているので。

  • 外車はディーラーがいいと思います・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離