BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
123
0

欧州や中国や中東や南米ではまだまだセダンが主流なのになぜ日本車からセダンが死語になりっっあるのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・

日本車て全世界に輸出する全方位だとトヨタの元社長が語っていましたが。
よく分からないのですが。
日本車て欧州や中国や中東にクルマを輸出しているのになぜセダンが死語になりっっあるのですか。

と質問したら。
欧州でもSUVがブームだからBMWもベンツもSUVを作っている。
という回答がありそうですが。

BMWやベンツのSUVてアメリカや日本に輸出するために作っているのでは。

それはそれとして。
SUVが大ブームといっても大ブームなのはアメリカと日本だけなのでは。
それ以外の国ではまだまだセダンだと思うのですが。
日本車て全世界に輸出しているのになぜセダンは死語になりっっあるのですか。

余談ですが。
ガソリンもハイブリッドもEVも全方位でやるのが日本車なら。
セダンも全方位でなぜやらないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

死語になりつつあるのかは分かりませんが
それは日本の話ですよね?

全世界に輸出していようが
あなたが言っているように
日本はSUV大ブームで、セダンが少ないのだから
日本国内でセダンがそうなるのは必然でしょう

よく分からないのですが。
輸出は関係ないのでは?

その他の回答 (6件)

  • 日本のユーザーがクルマ音痴だから、それに合わせた商品売ってるだけ。

  • 欧州も中国もSUVの販売比率はセダン+ハッチバックより上ですよ
    乗用車の5割前後です

    そういう設問をする場合、最新データくらいチェックしましょう

  • 日本人は世界から掛け離れたナンセンスな国民性なので仕方ないです。
    オフロードSUVも日本で人気ですが、世界で上位を争うレベルが高い道路事情なのに、悪路走破性能が高い車なんて、全く意味がないです(笑)

  • 法定速度の差でしょうな。
    120km/hが上限な日本なら、重心が低いセダンでなくても充分な操縦安定性が確保できるから、であれば座ってる姿勢しか取れない不便なセダンより、広くて便利なクルマが売れるのは当然。

  • 特にヨーロッパの企業は伝統を重んじる傾向が強いんだと思います。
    私も、僅か3年間ですが仕事でドイツに駐在していましたが、よく知られるアウトバーンをセダンで走る時に感じたのは、車高が低い方が高速域の走りも安定しているので、安心してドライブを楽しめました!
    逆にドイツを含めヨーロッパでは、日本でいうミニバンは少なかったです。
    日本やアメリカは、伝統よりも実用性優先のお国柄なんでしょう。
    ですが…アメリカも富裕層は伝統的な感じがありますし、日本メーカーもアメリカでは、よりセダンを販売してますがね(笑)
    因みに私は、27年前に新車で購入したBMW・E46に始まりE90・F30と乗り継いで今もG20・3シリーズです。途中で5シリーズも挟みましたが全てセダンです。
    BMWやメルセデスそしてアウディには、今まで通りセダンの豊富なラインナップを続けて欲しいですね。

  • 車の流行りは、その国の経済状態を反映していると言えます。
    つまり、日本人の大半が貧乏になって、精神的な余裕よりも貨物車の様に限られた面積を有効に活用する実用性を重視する人が増えたからです。
    バブルの頃は1億総中流時代と呼ばれて日本ではノッチバックセダンの全盛期でしたけど、今は1億総貧困時代で貨物車の乗用モデルであるミニバンやトールワゴンの全盛期になっている訳です。
    同様に、ミニバンの人気が高い地域は新興国が多く、欧米でも貧富の差が広がっている地域ほどミニバンの人気が高い傾向にあります。
    SUVは、人間の自然回帰の意識から、保養地などで整備された道路から少し離れた自然の中で癒されたいと言う欲求が高まった人が増えた影響でしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離