BMW のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
169
0

ドイツ車を買うとしたら
AUDI、Mercedes、BMWのどれを選びますか?
故障率や性能などを見てメーカーを決めたいです。

正直デザインはどこの会社も好みなのでデザインでは選びません。性能重視で選びたいです。
できれば故障も少ないければいいですが。
また、VOLVOって故障しにくいのでしょうか?

補足

VOLVOがスウェーデン車ってことは知ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • コンシューマレポートによると、信頼性は BMW、Audi、Volvo、Mercedes の順番になってます。
    https://www.consumerreports.org/cars/car-reliability-owner-satisfaction/who-makes-the-most-reliable-cars-a7824554938/

    自動ブレーキ等の予防安全性能は Volvo と Mercedes は他2社より優れている印象です。
    操作性、インテリアの雰囲気、乗り心地・走り心地は各ブランドによって結構違うので、一度試乗することをおすすめします。

  • デザインで好き嫌い無いのなら、1番ディーラーに近い車を買う事をお勧めします。


    あとボルボは今や吉利汽車傘下の中国車です。

  • 性能はメーカーというよりもグレードや価格で決まるので何とも言えませんね。

    故障率もトントンだと。

    強いて言えばVWグループでコストや品質など分母が大きいアウディが一番信頼性やコスパが良いと思います。

  • 3社とも所有の経験がありますが、私のお勧めはBMWです。

    また故障率や性能に拘るなら低いクラスのモデル、BMWでいえば1.2.3
    シリーズなどのように、あまり豪華装備、快適装備などが付いていない
    車種に大出力エンジンを載せたモデル、例えば135,235など直6搭載
    モデルなどがお勧めで、理由は、豪華装備や快適装備品ほど完成度が低く
    トラブルの元になり易いからです。

    アウディとメルセデスに関しては、BMW以前に所有していた車なので
    BMWとの比較は厳しいと思いますが、走りの感覚はBMWと同じ排気量
    であれば1クラス下のイメージでした。

  • 性能っても色々あるので好みで選ぶと良い。

    BMWは車好きなら楽しめるスポーティな感じ。
    車好きに刺さる遊び心は多め。

    ベンツはラグジュアリー重視。
    乗り心地追及した高級車って感じの車に乗りたいならベンツ。

    アウディは中間くらい。
    無難なの選ぶならアウディ。
    四駆の性能良いから冬でも快適に走れます。

    故障はディーラーに丸投げしていればほとんど無いですよ。
    致命的な故障でしかチェックランプ点灯しない国産車の事後報告と違い、外車はセンサーで異常検知したくらいですぐ点灯します。
    格安車検とか外車に強くない整備工場で点検整備やると定期交換部品に手をつけないから頻繁にチェックランプつくようになります。

  • BMWにしますね。後輪駆動車が好きなこととМ2とかМ4がやはりいつ見てもいいなと思いますので。
    VOLVOは一昔前はオートマのトラブル位しか知らないですね。
    ぶっちゃけ新車で買うならば保証付きなんで5年位ならば安心して乗れるとは思いますよ。

  • それでは世界の評価をご覧下さい。
    2023年自動車ブランド信頼性ランキングです。ベンツはビリですね。
    https://gigazine.net/news/20231130-most-reliable-new-cars/

  • 申し訳ございませんが、私の意見や経験を元にした回答は提供できません。しかし、一般的には、AUDI、Mercedes、BMWは性能と品質において高い評価を受けています。故障率については、車種や年式、運転状況などにより異なるため、具体的なデータを参照することをお勧めします。VOLVOについても同様で、一般的には信頼性が高いとされていますが、具体的な故障率は車種や年式によります。詳細な情報は各メーカーの公式ウェブサイトや自動車評価サイトをご覧ください。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ドイツ車の中でも、AUDI、Mercedes、BMWはそれぞれ長所と短所があります。

    ・AUDIは四輪駆動システムのQuattroが高い評価を受けており、操縦安定性に優れています。一方で、故障率は3社の中では比較的高めとの指摘があります。

    ・Mercedesは高級車らしい乗り心地の良さと、安全性能の高さが特徴です。故障率は比較的低い部類に入ります。

    ・BMWは運動性能が高く評価されています。ただし、電子機器の故障は多めとの指摘もあります。

    総合的に見ると、故障率と性能を考えた場合、Mercedesが最も望ましいでしょう。ただし、個人の好みや用途によっても変わってくるでしょう。

    VOLVOに関しては、北欧の高い安全基準を満たしており、堅牢で故障しにくい車として知られています。ただし、ドイツ車ほど運動性能は高くありません。安全性と信頼性を重視するならVOLVOも選択肢の一つと言えるでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離