BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
141
0

BMW M235i(F22)AT に乗っています

ノーマルモードとスポーツモードでは燃費と制御だけではなく排気音も変わるのですか?

普通の道、街乗りのような普通の運転で常にスポーツモードにするのはよくないのでしょうか?
壊れやすくなったり、危ない点などありますか?
(スポーツ+は普通の道では使いません)

エコプロ?モードは燃費が良くなるだけでその他はノーマルとかわらないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>>排気音も変わるのですか?
A:変わらない(はず)

>>常にスポーツモードにするのはよくないのでしょうか?
A:全然大丈夫

>>壊れやすくなったり、危ない点などありますか?
A:ありません 強制的に「アイドリン グストップ OFF」になります

>>エコプロ?モードは燃費が良くなるだけでその他はノーマルとかわらないのでしょうか?
A:その他の部分が分かりませんが「燃費重視のプログラムになる」のが違いです
あと モードを切り替えた時点で強制的に「アイドリン グストップ ON」になります もう一回「OFF」ボタン押さないといけない

私はF20 118iに乗ってます
排気音ですが 235だと排気デバイス(フラップ)が付いていてかもしれません その場合音も変わります
因みに M2のマフラーは排気デバイス(フラップ)が付いてます
ですが 直3~4モデルは変わりません

その他の回答 (2件)

  • スポーツ=できるだけ高回転まで回してスロットルをアクセルペダルに限りなくリニアに反応するようなセッティング

    エコ=早くシフトチェンジしてアクセルを踏んでもできる限りスロットルを開かないようにするセッティング

  • 3L N55乗りですが、エコプロの最大の特徴は、下りの坂でエンジンと駆動を切り離しブレーキをかけるまでアイドリング状態を保つのと、エンジンのつきを悪くして回転を遅く上げるようにプログラムされているから出だしが遅い。

    排気音はスポーツモードの方が枯れた乾いた音がでる。エコプロはエンジンのつきを悪くしているのでその分迫力ある音をスピーカーから出しているのかスポーツモードより低音が太くでているような気がする。
    N55はB58より排気音はいい音がすると感じる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離