BMW のみんなの質問

回答受付中
回答数:
9
9
閲覧数:
98
0

硬くて強い車ってベンツやBMWですか??

補足

みなさん回答ありがとうございます。できれば自家用車として乗りたいのでよろしくお願いします。戦車はちょっと…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • BMW ポルシェ メルセデスは実戦で結果を残している

    BMWー2シリーズ 194㎞でトヨタ車とぶつかり 即死のトヨタ と怪我のみのBMW
    ドイツ一般道3シリーズとFLAと正面衝突即死のLFAに対して怪我のみの3シリーズ

    ポルシェー268㎞でトヨタbBに追突 bBは2人即死 ポルシェは怪我なし
    216㎞でトラックに追突 トラックは死亡 ポルシェは怪我のみ

    メルセデスー薬物女100㎞以上で電柱に激突したが降りてマンションに走って逃げ込む

    実戦的では268㎞でぶつかっても怪我なしのポルシェが優勝

    車の場合 ぶつかっても ぶつけられても
    衝撃吸収 力を逃がす安全性は同じ。
    あらゆる衝突を考察し、お金を掛けてその当たりを徹底的に突き止めている欧州車に強度の不正を繰り返す日本車なんて比べる比にもならない。

    お金持ちが生き残れるということになる。

  • 「硬くて強い」かどうかはわかりませんが、衝突した時に乗員を守ることを第一に考えている車はボルボだと思い、ずっとボルボに乗っています。
    配線を通そうと思い、ダッシュボードの横を開けた時、左右に太い鉄パイプが通っているのには驚きました。
    ボロン鋼でキャビンがケージのように囲まれていますので強度もあると思います。
    追突された時を考え、リアシートのシートバックに鉄板が入っているとか、そこまで考えるのかと思うような装備があります。
    メルセデスも乗員保護には長けていると思いますが、車格の差により安全性にも差をつけているように思います。

  • アメリカの自動車保険会社の組合IIHSがアメリカの市販車で衝突試験して安全な車を紹介してます。
    アメリカ国民が安全な車に乗ったら保険金の支払いが減って保険会社の負担が減るので公開してます。

    https://www.iihs.org/ratings/top-safety-picks

    試験結果を見ると、SUV以外は日本車と韓国車が安全です。
    SUVなら大体どこも安全です。

    日本とアメリカでは車の大きさとハンドル位置が異なるし、アメリカで多い事故を再現した試験なので日本国内では参考ですが、ここに記載されている車なら事故った時に安全です。

  • ドイツの3つのプレミアムブランドもそうですが、その上のポルシェなんかも頑丈です。
    ドイツはアウトバーンでの事故を想定していますから。
    多分、フォルクスワーゲンも同じじゃないかな!?
    勿論、ボルボも有名。

  • 市販車だとボルボらしいです。

  • テスラのサイバートラック

  • 装甲車です。

  • いいえ、NAMI(中央自動車エンジン科学研究所)ですね。

  • 戦車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離