BMW のみんなの質問

回答受付中
回答数:
5
5
閲覧数:
127
0

心配になったので急遽質問失礼します。
母親から朝家の前に見知らぬ車が停まっていたと聞きました。(型落ちランクルと言ってました)

家の前は車1台通るのがやっとと言うぐらい狭い道なのですが態々車が通れる様に少し家に寄せて停まってたと聞いてます。
車の中には男性が乗って居たと聞いてます。
母親曰く何か調べ物していたのかと思うと言っていましたが、道側のドアを叩いたらそのまま走り去って行ったとのことです。妄想に過ぎないかもなのですが、自分は下見に来た不審車両な気がして心配してます。
少々高いbmw乗っておりホイールもそこそこ良いの付けており車両狙いなのかと思うと心配でこの先夜心配で寝ては行けない気がします。
こんな事をここに書くのもどうかと思いますし、これだけでは判断難しいと思います。ざっくり皆さんはどう思われますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • BMWとかベンツとかは内装(オーディオ)が簡単に外すことができます。
    盗難された代品として狙っているかもしれませんね?
    オークション会場では身分証明書をフロントに渡さないと、外国車の鍵貸出してくれませんよ!

  • 車両窃盗目的ならそんな目立つ場所に、めずらしい目立つ車で来ないでしょうからたぶん違うと思います。でも、心配なら鋼鉄製のハンドルクランプとホイールクランプを装着して駐車しておけば安心でしょう。最近の車両窃盗は電子セキュリティシステムには強いですが、物理的器具には弱いと思います。鍵をこじ開けたり鋼鉄を破断するにはそのための道具を用意する必要があり、道具があっても時間と労力がかかり、大きな音も発生するので諦めてもっと簡単に盗める車両を狙うでしょう。

  • 車上狙いの下見なら、そんな目につくところには停めないと思うが。。。
    もし何かあったら真っ先に疑われるし、不審者(車)だと思われてナンバー控えられたら終わり。
    外国人窃盗グループでもそんな危ない橋は渡らない。

    電話かメールの着信があって、すぐに停めたかったのかと思う。

  • こわ〜い、防犯をしっかりすることに越したことはないです。私もアパートですが不審者が出ているので気持ち分かります。
    不審な車は見かける時ありますが、ご近所に用があって勘違いなケースも。同じ車がまた来るかチェックしたり、防犯カメラを設置するとかして対策した方がいいかもです。

  • 100%無いとは言えないけど下見なら目の前なんかに止めないよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離