BMW のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
219
0

どのドイツメーカーよりもBMWは壊れやすいと聞くのですが、そんなによく壊れる車なのでしょうか?

ヤナセで働いてる友達やベンツのディーラーで働いてる友達たちがBMWだけは買うなっていうんですけれども

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • 古い話で恐縮ですが、バブル時代、周囲は外車だらけでした。

    道でエンコしているBMWを良く見かけたので車屋さんに聞いたら、「ベンツはいいけど、BMWの中古は絶対に買うな」とアドバイスされました。

    BMW乗りからも、外車は国産車よりハズレが混じる率が高いが、BMWは特に多く、電気系統がダメだと修理を繰り返す、と聞きました。

    今はもう違うのかもしれませんがね。

  • 日本車とは違うという事です。日本車なら基本オイル交換さえしていればほとんどメンテナンスは有りませんが、ヨーロッパ車だと速度無制限の道路が有ったらするのでブレーキが強力で、ディスクに対する攻撃性も高くライニングとローターを同時に交換する様な車種も有ります。交換費用が100万前後する車種も有り日本車とは概念が根本的に違う。
    プリウス等はライニング交換が25万㌔とか保つため維持費も段違いです。

  • BMW 5年過ぎると故障増えるって 知り合いの車屋は言ってますね

  • BMWに限らず、予期せぬ故障は多いです。
    新車で買ってまもなく、ラジエター液の漏れとかパワーウィンドウが動作不良など。
    壊れる物なんだ!と割り切れる人以外は乗らない方がいい。
    高温多湿な日本で乗るには、
    安価な国産車の方がダントツで優秀。

    ベンツ、BMWなどの中古は安く中古車市場に出ますが、国産車感覚で所有する人や金の無い人は買ってはダメです。
    中古が安いのは、新車で購入後に保証が切れる目前で乗り換えもしくは、売却するからだと個人的に思います。

  • あり得ないですね(笑)
    E46から始まり今は現行G20の3シリーズまで、27年間新車で購入し乗り継いで来ましたが、故障らしい故障なんてした事ないですよ。
    勿論、経年劣化で部品交換するなんて事は考えられますが、よく壊れるなんて事はないでしょう。
    当然!クルマは機械モノですから、当たり外れは有ると思いますが…。
    多分…アナタのお友達の認識は間違いです!
    私の27年間の所有経験の方が正しいと思いますよ(笑)

  • ベンツ推しの会社だからじゃない?

  • お友達はBMW乗ったことがないともいます。

  • 多分、お友達がBMWで働いていたらベンツは壊れやすい!ベンツだけは買うな!って言っていると思います。

  • じゃ買わなくていいのでは。
    不安に思いながら買うのはナンセンス。

    壊れない車も壊れる扱いをすればそりゃ壊れるよ。

    BMW乗ってる人は例え壊れても乗りたい車がBMWだから乗るんだよね。
    だから、リセールが悪い 故障が 一切関係のない次元の話しなのです。

    壊れないならメルセデスでいいんじゃないのかな?

  • 友人の外車メインの中古車屋もMINI含めBMWは故障が多いから扱いたくないと言っていました。
    ついでにですが、FIATもやめとけと言われています。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離