BMW のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
108
0

アンチノーズダイブのばいく乗り心地ってどんな感じですか?BMWのテレレバーやビモータのハブステアってブレーキング時にフロントが沈み込まない作用が働きますよね?

記事等を読むと良い事ずくめの様ですが何故あまり採用されていないのでしょう?複雑になりコストがかかるのは分かります。ハブステアはカッコ良いので好きです。後、ブレーキと連動して油圧で制御する昔の日本車によく採用されていたモノはまた変わった効き方なのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

R1150Rに乗ってました
特異な感じはないですよ

ただ
フロントを積極的に使って
グイグイ曲げていくような
ライディングをすると
抵抗感というか重苦しさを
感じるかもしれません

しかし
バイクにまかせて曲がるなら
自分が転げ落ちても
バイクだけ曲がってくと
思うくらいに
スタビリティが高いですし
ラインも自在に変えられます

不便だったのは
取り回しでバックするとき
反動が使えないので
非力な私には大変でした


採用が少ないのは
フレーム前部に強固な
アームのピボット部と
ショックを収める構造が
必要になりますから
テレスコとは全く異なる
フレーム構造が必要で
それは結局
組み合わせるエンジンや
車体ディメンションを
硬直化させてしまうので
できるメーカーと
設定できる車種が
限られてしまうからかと

質問者からのお礼コメント

2024.7.18 04:05

回答頂きありがとうございます。他の回答者の皆様も大変参考になりました!

その他の回答 (4件)

  • アンチノーズダイブはフロントサスが急激に沈みこむのを防ぐために
    急ブレーキなんかだとフロントサスが途中でつっかえたようになるけど
    テレレバーとか、ハブステアのダブルウィッシュボーンサスは
    フロントが沈まないのではなく、サスが前後とも同時に沈むんで
    結果、車体全体が沈んで前のめりにならないだけ。
    興味があるなら自分で仕組みを調べれば理解できると思うが、
    個人的に一番気に入っているところは
    コーナリング中にブレーキ掛けても車体が立たない事。
    普通のテレスコはブレーキングとコーナリングは密接に連動しているけど、
    テレレバーはブレーキがコーナリングにあまり関与していない。

  • 昭和の時代スズキの原付にもANDF付いてました、しっかりっ沈まなかった。

  • フロント荷重がわかりにくくなって、バンクのきっかけがつかみにくい。ただ当時はフロントがめっちゃ沈むうにょにょなサスだったので、逆に緩めにアンチダイブ効くようなものだと走りやすくはあった。今はサスの性能が上がってやたらめったら沈まないので、もはや不要。

  • ダイブしないんでブレーキが効いてないような違和感がある。

    まぁまともにダイブしないのはスズキくらいだったけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離