BMW のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
327
0

10/31に個人売買にて車を販売しました。
複数オーナーのBMWの中古車です。14年前の車で販売価格は20万円です。

私の整備記録と、エンジンチェックランプが点灯している事、テスターで何のエラーが出ていたかも事前に報告してありました。

本日、オイル下りがある!テスターで確認したら私が車屋さんで診てもらったのと違うエラーが出ていて、前から出ていたはず、修理代を出してほしい!または返品も考えるという連絡がありました。

私は修理代も返品も受ける気はありませんが、相手は何も言っても聞き入れない感じです。

私に修理代を払う義務はあるのでしょうか?
個人売買でリスクもある中、購入しているわけですし、既に名義変更も終えてのっているにも関わらず、不具合出たので修理代負担もしくは返品って、、、

みなさんの意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • 出品説明の内容次第です。

    私もたまにマイカーを出品しますが、走行中にタイヤが外れエンジンが爆発しても自己責任でお願いしますと記載してます。

    それぐらい記載しておかないとホント、ヤフオクなんてアフォの巣窟ですよ。

    預かり金は10万にしてます。

  • 完全に無視ですね 保証の必要がありません
    なぜオイル下がりなんでしょうか?
    多かれ少なかれエンジンオイルは減るでしょう
    違うエラーコード?だからどうしたのでしょう?
    現状壊れていることと、その後違う所が壊れる事は別です
    保証が欲しければ正規の中古車屋でどうぞ
    全て自己責任・クレームや返金・返品なしが個人売買の全てです

  • 現状販売ですからね。
    基本は受ける必要ないと思います。
    オイル下がりも含めて、現車確認したのかは分かりませんが、中古車なんで多少はありますよね…

    前から出ていたはず→思い込みですが、やはり納得いかないところがあるのもまぁ心情的には分かるところです。

    20万で完璧な中古のBMWなんてありえないですが、それが通じない方なんでしょう。
    諸々先方負担で返品受けて、再度別の方に売ること考えてもいいかもしれません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離