アウディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
253
0

アウディA1クラスについて質問です。
治すところがなく車検はおいくらなのでしょうか?
10年落ちくらいの車体です。
また、交換部品はやはり高いのでしょうか?

お分かりの方宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

依頼先によって違います。
アウディディーラーから先日送られてきた車検費用は何も交換なしでA1だと約15万位で記載されてました。自分のS3だと20万近くなります。

A1の10年落ちだと恐らく部品交換発生にて20万から、仮に何かしら不具合があればもっと増えると思います。

安く済ませるならオートバックスでもイエローハットでもスタンドでも車検は受けられます。ただ外車だと何故か余分にそこでも取られますけどね。数万円程度ですが。しかもめちゃくちゃ不安!笑。それでも一度はやってみようか?と思ってます苦笑。そこなら自分で何か言わない限り10万程度で済みます。

そのかわり自分でプラグ交換、エアフィルター交換や、オイル交換しかり出来る事はやった上でね。

だから結局ディーラーがトータルでは安く済むかもしれませんね。

質問者からのお礼コメント

2023.9.12 10:27

やはり結構するんですね(汗)
年数が経っている車だと修理箇所っ増えますよね!
ご丁寧にありがとうございました。
参考にさせていただきます。

その他の回答 (2件)

  • 国産のリッターカーと同じです。車検代のほとんどは 税金と保険ですから
    リッターカーならすべて同じです。
    税と保険で5万円弱です。車検整備代の相場は 4.5万円位なので
    変更する部品が無ければ10万円でおつりが来ます。
    年式とは関係ありません。交換しなければならない部品が多ければ それに追加が発生します。予備保全はするなと言えば ディーラーだって予備保全はしません。A1の場合 兄弟車のVWのポロと部品のほとんどは同じですから
    国内には沢山ありますし 中古部品も比較的豊富です。

  • 車検費用は1800円くらいです。
    税金と保険は別です。
    車検を業者にお願いすれば整備代は無くても手間賃が発生します。
    一般に代行料と言います。
    業者に車検を委託する場合、業者にもよりますが
    オイル交換やブレーキフルード交換、ウォッシャー液の補充などが
    法定点検と共にセット化されていてディーラーで4万くらい
    輸入車は少し割り増しで5~7万くらいすかね?

    Audi(VW)は数あるメーカーの中でも社外部品や純正社外流通品が
    最も多く、選択次第では国産車よか部品が安いものもザラにあります。
    付き合い方次第で維持費が高くも安くもなるし
    選択誤って痛い目見たりと楽しいことが山盛りで待っています。

    車の事がわからずにディーラーお任せにすればたとえA1といえども
    国産車とは比べ物にならないくらいお金はかかりますし
    いろいろ自分で判断できるようになれば料理のしがいがある素材になります。
    10年落ちのA1は中古車として選択するのはどうかと思いますが
    遊びのネタ(素材)とするには最適です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離