アウディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
322
0

BMW、アウディ、レクサスは、プレミアムブランドの格としてやはりベンツより低いとみなされますか?
自分的にはベンツが100なら、BMW95、アウディ80、レクサス75くらいの感覚です。

以前はドイツ御三家は同列と思ってましたが。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私見ですが、イメージで格ランキング付けました。

・Mercedes-Benz:100
『全員とは言いませんが、多くの日本人の高級車像と言えばベンツ』

・BMW:90
『プレミアムでゴージャスなイメージよりスポーツカー系のイメージ』

・アウディ:85
『独御三家の中でのプレミアムイメージは最下位だが、インテリ系にモテる』

・レクサス:60
『無理なく独御三家乗ってる大多数には見向きされないが、国産派には人気』

・フォルクスワーゲン:65
『レクサスより内装質感は質素だが、走りの実態や質感はレクサス以上』

私はアウディを所有してますが、
『走りの質』とか『車が持ってる色気』や『醸す雰囲気』などは
レクサスでも出せない、国産車に無いものがあると思います。

以上、ご参考いただければと思います。

その他の回答 (4件)

  • 格だとか何だとかどうでも良いからその時に良いと思った車に乗れば良いんじゃないですか?
    人に乗せられるんじゃなくて自分の金で買うんだから。

  • どれもたいして変わらないですよ
    そんなの気にしてるのは我々庶民だけです
    国産で言うところのトヨタと日産とホンダとマツダみたいな感じです
    それに車種によってもピンキリです
    自分はX3とQ5しか乗ったことありませんが質問者様が比べているメーカーが似たような価格帯で同じような車種を出してます
    ちょっとがんばれば庶民が乗れるメーカーって感じです
    そこにベントレーやアストンマーチンなどが入ってくればメーカーで車格が上とハッキリと言えるでしょう
    自分もDBXとか乗りたいけど一生乗れないでしょうねw

  • まあ、AMGやM新車一括購入する人はレクサスは選択肢に入らないのは事実ではありますね。

  • メルセデスはやはり車の王道を行くと思います。
    この世にエンジン付車を世界初出したメーカーなので。
    BMWは航空機エンジンを造ってる会社で飛行機のエンジンは信頼性が高くないと乗せられないのでエンジンメーカーとしてはこちらも王道を行くメーカー。
    アウディはFF 4駆 部門専門の王道を行くメーカー このメーカーのFFは日本のメーカーには造れないと思う。

    それでレクサスって何かある? トヨタはここに入るレベルではないので特に何もないけど。

    三者三様それぞれに得意分野があるからだけど
    世界のリーダー達の乗る車はメルセデスやBMW
    ここにアウディはちょっと入れない感じがする。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離