アウディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
191
0

アウディは故障しやすいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

小まめに点検整備していたら大丈夫です。

その他の回答 (5件)

  • アウディS3スポーツバックオーナーです。
    A3スポーツバックに8年間・S3スポーツバックに6年間乗っていますが、悪い個体を引かない限りそれほど大きな修理は発生しないと思います。
    ただ、国産車と比較すると1.5~2倍はお金のかかる印象で、バッテリー交換で5万円・タイヤ交換で10万円・ホイール修理で3.5万円と、ある程度金銭的な余裕は欲しいところです。
    これまでに経験した故障・メンテナンスについては、修理金額を含めて下記の記事にまとめているので、よければ参考にしてください。

    ・アウディA3スポーツバックの維持費【https://tone-edge.com/audi-a3-upkeep-summary/】
    ・アウディS3スポーツバックの維持費【https://tone-edge.com/audi-s3-upkeep-summary/】

    修理・故障にかかる維持費が不安なのであれば、最近はカーリース(自動車サブスク)を利用することでメンテナンス費用も月額コミコミで新車に乗れるので検討してもいいかもしれません。

    ・輸入車カーリース(SOMPOで乗ーる)【https://tone-edge.com/sompo-de-noru-about/】

  • この手の質問が未だ多いなぁ…苦笑。

    国産でも故障するわな。JAFにきいてごらん?笑。

    ま、故障をどのレベルで言うか?だよね。O2センサーの故障なんてのは故障のうちに入らないし、ラジエーターも故障したけど数万円で終了。
    アウディTTのリアライトの故障も数万円。そんなの故障だ!って毎回騒いでたら外車なんて乗れないわな笑。

    そもそもバッテリー交換だって自分でやるとコンピュータがどうなるか?不安だからディーラー任せだけど5マン以上。オイル交換も5000キロ毎に必ずやるし、それなりのオイル使ってるわけで、エンジンがそれなりに強力なら国産のGT-Rしかりそのレベルの維持費なんて至極当然。

    エンジンルーム見てみりゃわかる。そのへんの国産のエンジンは壊れようがない。オレのSなんてギシギシで、逆によくこんなんで故障しないなぁ…と不思議に思うくらいだよ笑。

    もっとも毎週エンジンチェックはしているけどね。オレから言わせると『壊れるじゃなくて壊してる』

    自分で出来るメンテをしてりゃ簡単には故障しません。国産はほったらかしといても殆ど故障しないけどね。洗車もろくにせず、単なる移動手段としか考えず、出来るだけほったらかしにしたいのなら国産に乗りましょう苦笑。

  • ディーラーの営業マンですら他社の日本車に乗る位壊れます。
    なので、知り合いには営業かけません、と言っていたくらいです。

  • アウディとVWは故障多いです。

  • アウディは故障しやすいですか?
    5年以上経過車は
    些細な電気関係トラブルが意外と多発
    予防整備で対処は可能

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離