アウディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
84
0

2014年式のアウディA4なのですが、3か月前にオイルを4.5L補充してもらい、その後4,000kmほど走行したところ警告灯がつきました。

少し早いような気もするのですが、下をのぞいても漏れている様子はないのです。
これは適正な交換頻度でしょうか?

#A4 (セダン)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドイツ車は結構オイルが減ると言われています。
ケースバイケースですが1000kmで1リットルなんて具合で。
ピストンリングとシリンダーのクリアランスの問題だとか、速度域の高い欧州での使用を念頭に置いているから、渋滞や低速走行の多い日本だと適正な状態にならずオイルを食うなんて具合に。
所説あるみたいですが、減ったら足せな解釈なのだと思っています。

1000kmで1リットル消費するなら昔の2サイクルのスクーターと変わらないよなと思ってしまいますけど。

その他の回答 (2件)

  • それ、オイル交換の周期ではなく、オイルが空なのでは?
    質問文は補充と書いているので、オイルを喰う車なのではないですか?
    ゲージで量は確認していますか?

  • 2014年式のアウディA4なのですが、3か月前にオイルを4.5L補充
    8年経過
    オイル漏れがエンジン外部に見られない場合は
    エンジン内部
    オイル下がり
    オイル上がり
    どちらかが発生かも

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離