アウディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
186
0

アウディの車検が切れバッテリーも弱かったので放置していました。

そろそろバッテリー購入して車検に持って行こうと思うのですが、メモリ消失でめんどくさい事になるのか?ならないのか?

設定でディーラーに行く必要が
ありますか?
バッテリーの発注は、これからです。

この手の事が詳しい人いますか?

なんかメモリがなんちゃらって
見た事あるのですが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まさか自走してそのまま持っていこうとしてますか?
車検切れの車は行動を走ってはいけません。仮ナンバーを発行してもらうか、積載車での運搬が必要になります。
車検期限は車の外からでもわかるので、結構わかります。
捕まった場合、30日の免停と違反点数6点、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられる、結構重い罪です。
知っていたらすみません。

バッテリーが完全に切れてしまったのなら、メモリ消失は十分考えられます。オートウィンドウが使えなかったりナビ設定などソフト面が初期化されている可能性も考えられるので、持って言った方が楽だと思います。

その他の回答 (2件)

  • こういうものでメモリーをバックアップすれば大丈夫です。

    乾電池を入れます。

    安いもんです。

    回答の画像
  • アウディは別に面倒なことにはならないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離