アウディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
248
0

なぜ光ナンバープレートは装着率が下がったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今どきのニューモデルのベンツとかBMWとかアウディて夜になるとLEDのスモールランプとディライトとウインカーが豪華絢爛に輝いていますが。
よく分からないのですが。
そんなにドヤ顔でライトを輝かせるのなら光ナンバープレートもセットで装着すればいいのにと思うのですが。
なぜ光ナンバープレートて装着率が低くなったのですか。

と質問したら。
ダサいから。
という回答がありそうですが。

ドヤ顔グリルのアルファードにこそ光ナンバープレートが人気が出そうで出ないのはなぜですか。
という質問だとたぶん思いますが。

それはそれとして。
ドヤ顔で豪華絢爛にLEDのスモールやディライトやウィンカーを光らせるのが今どきの流行りなのに光ナンバープレートて人気がないのですか。
今の時代こそ光ナンバープレートの時代だと思うのですが。

余談ですが。
軽自動車の光ナンバープレートて夜に見るとカッコいいと思いますが。



#アルファード

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

めだつから
アメリカでは人気があるみたいだね

その他の回答 (3件)

  • レーダークルーズに影響が出る可能性があるから

    ディーラーはリスクは負いたくないので勧めません


    もう少しディーラーとかに行って話を聞いて勉強しましょうね

  • それはそれとして。
    二つの理由からトヨタは推奨していない。

    ①従来からの厚みがある物(電球での発光)はバックモニター(カメラ)の位置によっては映像の妨げになる場合があるため。

    ②自光ナンバー(LEDタイプ)を取り付けた場合のクリアランスソナーへの影響。
    ソナーとは物体に超音波(弾性振動波)を発射し、反射して戻ってくるまでの時間で距離を測定するもので自光ナンバーの発光体(LED)からも振動電流による電磁波が発せられている。

    この弾性振動波と電磁波の波長の周波数が近いためにソナーのセンサーが誤認識を引き起こして誤った情報を知らせる可能性があるから。

  • 光ナンバープレートって、字光式のことですか(笑)。
    LEDの時代に、昔に流行った電球を使うナンバープレートをつける人は高齢者くらいしか思いつかないないでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離