アウディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
2,030
0

レクサスは盗難に合いやすいのに。
なぜベンツは盗難に合いくいのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・

最新型のLSとかLXとかRXとかが盗難に合いやすいクルマのトップ10によくランクインしていますが。
よく分からないのですが。
なぜベンツとかBMWとかアウディなどのドイツ製高級車はトップ10にランクインしないのですか。

と質問したら。
家の車庫に入れているから盗まれない。
という回答がありそうですが。

レクサスも家の車庫に普通は入れているのでは。

それはそれとして。
なぜレクサスは盗難が多いのに。
ベンツは盗難が少ないのですか。

余談ですが。
Gクラスとかってなぜ盗難されにくいのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アメリカでトヨタパクって、頑張って日本に輸出するアホおらんでしょ。

その他の回答 (12件)

  • 絶対数の差であり確率の話では無いから。

  • 盗みやすいし日本国内レクサス多いから

    それに右ハンドルのベンツ盗むより
    左ハンドルのベンツよその国で盗む方が売りやすいし

  • メルセデスとBMWは、世界最先端の防犯システムが
    構築されていますが、これは、オーナー以外
    わからないでしょう・・・
    高級車の窃盗グループも、同類の逮捕でわかっているのでしょう・・・
    捕まる車は、盗みません。

  • ベンツ、BMの中古盗んで、どこの国の誰が買うんでしょ?

  • 日本で盗む必要がないからです。外国ではレクサスより遥かに盗まれている国があります。

  • 物理的なセキュリティーレベルと
    メーカー側の危機意識の差。

    それにしても何故これだけ盗まれてもトヨタは
    対策しないのか、不思議で仕方がない。
    窃盗団以下の知能という事か。。。

  • 一番の要因は、レクサス台数が圧倒的にベンツより多いからです

    盗まれている割り合いのパーセンテージなど資料はありますか

  • 盗難車は、基本的に海外に持ち出されて売られます。
    ドイツ御三家の車なら、日本で盗まなくてもオーストラリアやニュージーランド、インド、インドネシアと言った地域の方がいっぱい走ってますから、そちらで盗んだ方が楽です。
    レクサスはそれらの国でも売られてますけど、販売台数がそこまで多くないので、比較的販売台数の多い日本で狙われる事に成っただけです。

  • この質問はヤバいな。


    ここは日本なのにメルセデスもBMWも海外では盗まれていると言い出す アホがでてくるぞ。
    海外の車の窃盗は日本では有り得ない ピストル強盗 フォークリフトやレッカー等強制的な強盗がほとんど。

    メルセデスが盗まれないのは盗まれない様に造ってるから。
    セキュリティがついてないトヨタ車とは違うからだよ。
    高級車はソフトにしてもハードにしてもセキュリティを組み込みながら造り込むから
    。バンパーをトヨタみたい5秒で外側から外せるようには造られてない。

    バンパー外されてもアラームすらならない
    そんな車を売ってるトヨタはプリウスもレクサスも同じという目線だから。
    要は技術力の差だよ。

  • 盗み出す際のリスクが違うから。
    盗み出しても欧州車の右ハンドルは需要が低い事も有る。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離