アウディ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
13
0

アウディのラインナップにスポーツバッグとセダンがありますが、ボディ形状で走りはどのように変わるのでしょうか?

スポーツという名前からスポーツ走行はハッチバックの方が有利なのでしょうか?

最近のラリーでもセダンはほとんど無くなっていますよね。

補足

訂正します。 スポーツバッグは必ずしもハッチバックでは無いようです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

https://goo.force.com/s/article/2677

「スポーティ」と「ハッチバック」を組み合わせた言葉で、プリウスなどのように後ろがガバッと開く(トランクルームが独立していない)構造を指す言葉です。

セダンよりは大きな荷物を乗せやすい(=アウトドアなどのレジャーで便利)、ハッチバックよりはセダンに近いフォルムというのが特徴ですね。

スポーツ、と付きますが峠やサーキット場で速く走れるという意味ではありません。一般論としては、重心が低くて、ボディ剛性を高くしやすいセダンの方が、走りには有利とされていますが、技術の進歩もあるので昔ほど変わらないような……

質問者からのお礼コメント

2023.1.25 00:48

丁寧な解説ありがとうございます!
とても参考になります

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離