アストンマーティン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
155
0

車のセキュリティについて

近くのショッピングモールの駐車場で、たまたま駐車した隣りにアストンマーティンが駐車してあり、悪意は無く興味本位で覗き込んでしまったのですが、恐らくセキュリティシステムが作動してしまったと思うのですが、2回電子音というか警告音が鳴った後に「ステップバック、ステップバック なんちゃらかんちゃら〜」というメッセージが流れました。

それがめちゃくちゃかっこよかったので気になってるのですが、あれはアストンマーティンの純正やオプションなのでしょうか?
もしくは市販されていて国産車(CX5です)にも導入は可能なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

社外品と思います。
バイパーやクリフォードなどの有名メーカー品でモーションセンサーに引っかかったのだと思います。
設定で英語以外も可能です。

その他の回答 (3件)

  • バイパー フィールドセンサー ボイスモジュール
    ですかね。
    警告時の喋ってるコメントがちょっと違うようですが。

    アストンマーティンの純正なら取り付けは不可だと思います。

  • オプションであるボイスモジュールです。
    私のも付けてます。
    現在は2段階で設定しており、近くにいるだけなら
    警告、それ以上近づく(ガラスにべったり貼りつくなど)
    とアラームが作動するようになってます。

  • たぶん社外品だと思います
    覗き込みを感知するセンサーを付けると、車種に関係無く取付可能です

    ただセキュが高額なのと、あまり色々付けると逆に悪戯に逢い、最悪バッテリー上がりも有り得るので、そこまでセンサーを付けている人は少ないと思います

    因みに私の場合クリフォードでタイヤ盗難防止の為に車体の傾斜センサーと衝撃センサー位しか付けていませんが、エンジン始動や毎ドアオープン後に暗唱番号入力しないと始動出来ず、ドアロックせずエンジンが掛かっていても車が動き出した後、設定時間以内に番号入力しないとエンジンが強制停止し、その後設定時間経過までオーナーでも始動出来なくなる機能が有るので、これで十分と思っています

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離