アストンマーティン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,634
0

エンジン音に惚れ惚れする車

実際に聞いてみて、「これは凄い!」とか、「カッコイイ!」と思った車はありますか?
私が一番感動したのは「アストンマーチン・ヴァンキッシュS」です。低速で走っていてもあの音はしびれました!残念ながら全開の音は聞いていませんが、それでもあの音はインパクトありました。ああいう猛獣のうなり声みたいなエンジン音は本当に心にのこりますね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フェラーリ

360モデナ(V8/3.6リッター)のエンジン音を間近で聞いたことがあるのですが・・・
高回転まで回した際の乾いた音は、他の車では出せない迫力があって素晴らしいと思います。

質問者からのお礼コメント

2008.11.15 22:25

トータルだとフェラーリが多いですね。やっぱりフェラーリサウンドはトップレベルですか!めったに聞く機会がないので残念です。あとはBMWが続くようですね。ホンダがお一人しか居ないのは予想外です。又、確かにロータリ音やAMGも一つの選択ですね。メルセデスの高排気量のトルクの塊りの様な低音が高音のものよりも好きな方もおられるでしょうしね。イオタのエンジン音聞いた方はうらやましい限りです。

その他の回答 (9件)

  • フェラーリです。この前目の前の信号に停車中のF355が
    意外と静かで気が付かず、加速しても普通のフェラーリの
    音(それでも凄い)だったのが3、400mくらい先で突然
    「プウォーーーーン!」と目の前にいた時よりも強烈な音で
    ビルの谷間にこだましてきた時は痺れた。

    でもアストンマーチン聞いてみたいです。走っているアストン
    マーチンはまだ聞いた事ありません。

  • エンジン=BMW 排気音=マセラッティクワトロ&グランツー あとはAMGかな

  • 私は、エンジン音と言うよりソレックスの吸気音が好きです。

    http://jp.youtube.com/watch?v=z8aLl3Ztqd8

    http://jp.youtube.com/watch?v=j966CSGXI7g

  • マツダのオムスビ4連結エンジンです。
    市販車に搭載されていませんが・・・・・・・・・

  • 日本のマツダが誇るロータリーエンジン搭載のRX-7です。
    甲高いロータリーサウンドが聞いていると心地いいです。

  • http://www.nicovideo.jp/watch/sm2493975

    ↑やっぱりこのF50じゃないでしょうかね。もう市販車の域を超えてます。

    http://videos.streetfire.net/video/BMW-M3-CSL-Nrburgring_193617.htm?ref=RECENTVIDEOS

    ↑M3CSLも、排気音より吸気音とメカニカルノイズがかなりレーシィでしびれます。

  • ムルシエラゴ、イオタ、テスタロッサ、M5、AMG、ヨーロッパ、シビックタイプR、軽トラック。

  • それは排気音じゃなくて??走っていてエンジン音ってそんなに目立ちますか??
    どっちにしてもBMW。

  • フェラーリ F1-2000 の Tipo049 3リッター V10

    初のF1GP観戦で、しかもミハエル・シューマッハのフェラーリでの初戴冠を目の当たりにした感動で。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アストンマーティンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離