現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トーヨータイヤがダカールラリー2023で市販車部門10連覇に向けて挑戦するトヨタ車体ラリーチームをサポート

ここから本文です

トーヨータイヤがダカールラリー2023で市販車部門10連覇に向けて挑戦するトヨタ車体ラリーチームをサポート

掲載 1
トーヨータイヤがダカールラリー2023で市販車部門10連覇に向けて挑戦するトヨタ車体ラリーチームをサポート

岩場などの荒れた路面における走破性能を追求し、耐久性と耐摩耗性の向上、環境負荷の低減を図った「オープンカントリーM/T-R(ダカールラリー2023用スペック)」を供給。TLCの市販車部門10連覇達成向けてサポート

トーヨータイヤはこのほど、トヨタ車体が運営するラリーチーム「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」の車両「トヨタ・ランドクルーザー」に、ピックアップトラック/SUV用オフロード向けタイヤ「オープンカントリーM/T-R」を供給し、ダカールラリー2023での挑戦をサポートすると発表した。

「フォーラムエイト・ラリージャパン2022」開幕! トヨタ、フォード、ヒョンデ……どんなクルマが走ってる? 日本で買えるクルマは?

ダカールラリーは、1979年から開催されているクロスカントリーラリー(オフロード耐久ラリー)競技。寒冷な山岳地帯から灼熱の砂漠まで、さまざまに変化する環境のなかで正確なコース取りを行ない、2週間かけて走り続けることから、世界で最も過酷なモータースポーツ競技のひとつとして知られている。

12月31日から始まるダカールラリー2023は、サウジアラビアを西岸部から東岸部へ横断するルートで開催。ルート上に設けられたスペシャルステージ(競技区間)計15カ所(プロローグステージを含む)の約5000kmと、その間をつなぐリエゾンセクション(移動区間)を走破し、累積走行タイムを競う。

トーヨータイヤが2021年からタイヤサポートしているTLCは、トヨタグループのトヨタ車体が開発・生産するトヨタ・ランドクルーザーで、同ラリーへ参戦するために編成したラリーチーム。1995年、前身のトヨタ・チームアラコ時代にランドクルーザー(80系)でパリ・ダカールラリーに初出場して以来、T2市販車部門で同ラリーへ参戦を続け、ダカールラリー2022で同部門9連覇を達成した。

トーヨータイヤは昨年、TLCとともに培ってきたオフロードレースにおける技術と経験を生かし、ダカールラリーでの使用を想定した「オープンカントリーM/T-R」を開発した。ダカールラリー2023では、ランドクルーザー「LC300(ダカールラリー2023仕様)」へ、岩場や砂漠などの荒れた路面における走破性能を追求し、耐久性と耐摩耗性の向上、環境負荷の低減を図った「オープンカントリーM/T-R(ダカールラリー2023用スペック)」を供給し、TLCの市販車部門10連覇達成に向けてサポートする。

●トーヨータイヤ公式ウェブサイト「オープンカントリー」シリーズ

こんな記事も読まれています

新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
レスポンス
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
くるまのニュース
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
レスポンス
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
VAGUE
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
レスポンス
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
motorsport.com 日本版
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
レスポンス
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
くるまのニュース
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
バイクのニュース
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
モーサイ
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
Webモーターマガジン
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
カー・アンド・ドライバー
マツダ新型ハイブリッドに秘策あり!! ロータリーは伏兵だ……スカイアクティブXの燃焼技術が生きるかも?
マツダ新型ハイブリッドに秘策あり!! ロータリーは伏兵だ……スカイアクティブXの燃焼技術が生きるかも?
ベストカーWeb
強力な高圧洗浄機なのに、充電式のコードレス! 「FIXNOW」が応援購入を受付中
強力な高圧洗浄機なのに、充電式のコードレス! 「FIXNOW」が応援購入を受付中
月刊自家用車WEB
5年ぶり復活! トヨタ新型「ランドクルーザー“プラド”」発表! 豪華な“6人乗り”仕様&最上級パワトレに反響アリ! 「カクカク本格SUV」中国に登場
5年ぶり復活! トヨタ新型「ランドクルーザー“プラド”」発表! 豪華な“6人乗り”仕様&最上級パワトレに反響アリ! 「カクカク本格SUV」中国に登場
くるまのニュース
[コレ貼ったクルマには注意を] 初心者マーク以外にもある、クルマに貼られるマーク×3種
[コレ貼ったクルマには注意を] 初心者マーク以外にもある、クルマに貼られるマーク×3種
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

1件
  • トーヨータイヤはホント良くなった
    ブリジストンなんかより圧倒的にコスパ高い
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

490.0570.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

72.072.0万円

中古車を検索
クロスカントリーの車買取相場を調べる

ボルボ クロスカントリーの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

490.0570.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

72.072.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村