現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ビッグモーターの社名が変わった! 新たに「WECARS」発足!? 伊藤忠などが承継へ

ここから本文です

ビッグモーターの社名が変わった! 新たに「WECARS」発足!? 伊藤忠などが承継へ

掲載 5
ビッグモーターの社名が変わった! 新たに「WECARS」発足!? 伊藤忠などが承継へ

■「ビッグモーター」から「WECARS」に

 2024年5月1日、伊藤忠商事と伊藤忠エネクスは一連の騒動があった「ビッグモーター」を「WECARS(ウィーカーズ)」に改め、新会社を発足させたと発表しました。

【衝撃画像!】ビックモーターは過去にワザとタイヤに穴を空けた? 実はタイヤは重要! 危険な様子を画像で見る(15枚)

 伊藤忠商事と伊藤忠エネクスは、ジェイ・ウィル・パートナーズ(以下JWP)とともに、株式会社WECARS(以下WECARS(旧商号:株式会社ジェイ・ケイ・エイチ)を発足させました。

 これにより、式会社ビッグモーター(本社:東京都多摩市)及びその子会社のすべての事業を会社分割により承継したことになります。

 WECARSは、伊藤忠商事、伊藤忠エネクス及びJWPの3社が共同して出資することにより設立されました。

 しかし、存続会社である株式会社BALM(旧商号:株式会社ビッグモーター)は、JWPが単独で株主となり、分割の対価等を原資として、コンプライアンス違反行為に起因する損害賠償への対応及び融資の弁済等に取り組むこととなります。

 伊藤忠商事は、他株主2社とともに、新会社の経営に注力していくと言います。

 なお新社名について伊藤忠商事は、次のように説明しています。

「WECARSのWEという言葉には、クルマに関わるお客様や私どものことだけでなく、クルマとともに生きるすべての方々を含んでおります。

『WE(私たち)』のつながりで、ひとりひとりの、いろんなクルマの未来づくりに貢献していきたい。

 さらに、中古車のよりよい未来と、よりよい世界をつくることにも貢献していきたい。そのような大きな志をこの社名に込めました」

 なおWECARSのコンセプトは「お客様第一」だと言います。

 事業の再建及び今後の成長に向けて、新株主と新経営陣は、強固なガバナンス体制とコンプライアンスを最重視して「お客様第一」の実現を目指すとしています。

 また「過去との決別」の観点から、創業家はもとより、これまでの経営陣を含まない、厳選した適任人材で、業務執行を監視する取締役会と監査役を構成。

 これにより、社内・社外を問わず、取締役・監査役が自己の知見、経験、専門的な視点を以て経営を遂行し、健全なコーポレートガバナンスの下、コンプライアンス徹底、意思決定の透明性の向上、変化への適切な対応などにより、安定的な成長基盤の確立を目指していくようです。

 また、伊藤忠商事は、伊藤忠エネクスとともに、WECARS経営層から現場にいたるまで人材を投入し、グループの総合力をもって、「お客様第一」のコンセプトに基づき、マーケットインの発想で事業の再建と成長に向けて取り組んでいくとしています。

 伊藤忠商事が英国自動車整備事業や北米建材事業等で培った事業再建のノウハウを最大限活用。

 伊藤忠エネクスが給油所、カーディーラーやレンタカー事業などの運営をはじめとした現場力の強みを発揮。

 これらが一体となってひとつひとつの事業に丁寧に磨きをかける「ハンズオン経営」を実践していくと言います。

 またJWPは、経営管理、コンプライアンスや監査分野を中心に役割を遂行していくようです。

 WECARS発足について、伊藤忠商事は次のように締めくくっています。

「この度のWECARS発足は、中古車ビジネスの透明化を実現し、業界の信頼回復、お客様への安心感の提供、従業員の雇用確保と、伊藤忠グループ企業理念である『三方よし』を実現できるものと考えております。

 WECARSは、株主、経営陣、そして社員とともに、不退転の覚悟で改革を推進し、お客様を第一に考える組織としてお客様からの信頼を勝ち取るべく取り組んでまいります」

関連タグ

こんな記事も読まれています

金融庁の有識者会議、大規模保険代理店の「自主規制機関」設置を検討 修理工場との兼務は禁止見送り
金融庁の有識者会議、大規模保険代理店の「自主規制機関」設置を検討 修理工場との兼務は禁止見送り
日刊自動車新聞
「えっ…!」スーパーカーと国産車「同じライト」ってマジ!? なぜ「ランボルギーニと日産」「ロータスとトヨタ」“共通パーツ”なのか
「えっ…!」スーパーカーと国産車「同じライト」ってマジ!? なぜ「ランボルギーニと日産」「ロータスとトヨタ」“共通パーツ”なのか
くるまのニュース
ホンダ 三菱商事と新会社「ALTNA」設立 EV普及拡大へ新事業展開
ホンダ 三菱商事と新会社「ALTNA」設立 EV普及拡大へ新事業展開
グーネット
「兄弟車」&「姉妹車」って何? なんか違うの!? クルマは「男」or「女」どっちなのか
「兄弟車」&「姉妹車」って何? なんか違うの!? クルマは「男」or「女」どっちなのか
くるまのニュース
電気自動車は儲からない……は過去の話! EVシフトを急速に推し進める「ボルボ」にみる「収益性の改善」
電気自動車は儲からない……は過去の話! EVシフトを急速に推し進める「ボルボ」にみる「収益性の改善」
THE EV TIMES
物流“2024年問題”対策!? 高速道の大型トラック最高速「90キロ」に引き上げへ 「80キロ規制」撤廃で何が変わるのか
物流“2024年問題”対策!? 高速道の大型トラック最高速「90キロ」に引き上げへ 「80キロ規制」撤廃で何が変わるのか
くるまのニュース
ケータハム新社屋、生産能力50%増強 「セブン」年間750台出荷 新市場開拓も
ケータハム新社屋、生産能力50%増強 「セブン」年間750台出荷 新市場開拓も
AUTOCAR JAPAN
マツダの「スポーツモデル群」どうなる? “RX-7スタイル”な「2ドアロータリースポーツカー」や「次期ロードスター」は? 今後どんなモデルが登場するのか
マツダの「スポーツモデル群」どうなる? “RX-7スタイル”な「2ドアロータリースポーツカー」や「次期ロードスター」は? 今後どんなモデルが登場するのか
くるまのニュース
英国ケータハム(CATERHAM)の新グローバル本社が完成し稼働を開始
英国ケータハム(CATERHAM)の新グローバル本社が完成し稼働を開始
AutoBild Japan
三菱が新型「小型トラック」発表! カッコいい「新デザイン」とパワフルな加速を両立! 静寂性にも優れた「新型イーキャンター」台で発売!
三菱が新型「小型トラック」発表! カッコいい「新デザイン」とパワフルな加速を両立! 静寂性にも優れた「新型イーキャンター」台で発売!
くるまのニュース
マツダ「新型ロードスター」発売間近!? 開発社員の「暴露」に反響多数!「絶対買う」「カラーに期待」すごい”匂わせ”にファンの想像膨らむ!?
マツダ「新型ロードスター」発売間近!? 開発社員の「暴露」に反響多数!「絶対買う」「カラーに期待」すごい”匂わせ”にファンの想像膨らむ!?
くるまのニュース
ケータハムの新工場が稼働開始。生産能力を50%高め、年間750台のラインオフが可能に!
ケータハムの新工場が稼働開始。生産能力を50%高め、年間750台のラインオフが可能に!
カー・アンド・ドライバー
ホンダ新型「スポーツセダン/SUV」に大反響! “斬新”ヘッドライト&巨大ディスプレイ搭載! 新たな「Yeシリーズ」等を2027年迄に10車種を中国導入へ
ホンダ新型「スポーツセダン/SUV」に大反響! “斬新”ヘッドライト&巨大ディスプレイ搭載! 新たな「Yeシリーズ」等を2027年迄に10車種を中国導入へ
くるまのニュース
日産“新型”「小さな高級SUV」登場! 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に! 豪華内装も採用の“デュアリス後継”新型「キャシュカイ」英で生産開始
日産“新型”「小さな高級SUV」登場! 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に! 豪華内装も採用の“デュアリス後継”新型「キャシュカイ」英で生産開始
くるまのニュース
新型「“2ドア”スポーツカー」初公開! V12エンジン×MT搭載でめちゃ楽しそう! レトロ風デザインに”熱視線“な新生「TWR」英で発表に反響大
新型「“2ドア”スポーツカー」初公開! V12エンジン×MT搭載でめちゃ楽しそう! レトロ風デザインに”熱視線“な新生「TWR」英で発表に反響大
くるまのニュース
「フロントガラス」が無い! 豪華内装の新型「2人乗りオープンカー」を初公開!  美しすぎる斬新スポーツモデル「新型B95」日本発表!
「フロントガラス」が無い! 豪華内装の新型「2人乗りオープンカー」を初公開! 美しすぎる斬新スポーツモデル「新型B95」日本発表!
くるまのニュース
クルマの“リアシール”廃止!? ガラスに貼られる「車庫ステッカー」なぜ無くなる? みんなの反響は? 「車庫証明書」は継続へ
クルマの“リアシール”廃止!? ガラスに貼られる「車庫ステッカー」なぜ無くなる? みんなの反響は? 「車庫証明書」は継続へ
くるまのニュース
生活保護受給者でも“特別な事情”があれば、「車の所有」は当然の権利である
生活保護受給者でも“特別な事情”があれば、「車の所有」は当然の権利である
Merkmal

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村