現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 3代目[プレリュード]人気爆発に納得!! 何故か3代目がハンパなく良かった国産車たち

ここから本文です

3代目[プレリュード]人気爆発に納得!! 何故か3代目がハンパなく良かった国産車たち

掲載 12
3代目[プレリュード]人気爆発に納得!! 何故か3代目がハンパなく良かった国産車たち

 三人寄れば文殊の知恵、三度目の正直、二度あることは三度あるなど、日本の言葉には「3」の入ったものが多い。こうして聞くと、3という数字は日本人の遺伝子に刻み込まれる不思議な数に感じる。そしてクルマでも、やたらと良いヤツが3代目に多い。

文:佐々木 亘/写真:トヨタ、スズキ、ホンダ

3代目[プレリュード]人気爆発に納得!! 何故か3代目がハンパなく良かった国産車たち

■先端技術を積んだデートカー! ホンダ・プレリュード

3代目プレリュードの凄いのは、デートカーと呼ばれるカッコいいことが求められたクルマに、どんどん技術を詰め込んでいったことだ

 3代目で技術的な進化が進んだクルマの代表格は、プレリュードだ。1978年に初代、1982年に大人気の2代目が登場しており、技術革新の3代目は1987年に世に出る。

 デートカーとしての地位を確立した2代目から、デザインは踏襲。当時のホンダ・ベルノ店のフラッグシップモデルとして、人気もしっかりと引き継いでいる。

 3代目プレリュードの凄いのは、デートカーと呼ばれるカッコいいことが求められたクルマに、どんどん技術を詰め込んでいったことだ。エンジンこそ、先代からのキャリーオーバーだが、足回りは4輪ダブルウィッシュボーンを採用し、量産乗用車で世界初採用となる機械式4WSを搭載した。

 舵角反応式の4輪操舵システムは、前輪の舵角が小さい時には後輪も同位相になり、前輪に大きな舵角が与えられると後輪は逆位相になって小回り性能を高めるというもの。今でこそ当たり前にあるシステムだが、当時これを量販車に載せるのは、並大抵のことじゃなかったはずだ。

 ジャパンモビリティショー2023ではプレリュードコンセプトが発表された。名車が復活し、6代目として歩みを進める日も、わりと近いかもしれない。

■コスパ最強! すべてにちょうどいいキングオブ3代目!トヨタ・プリウス

 デキのいい3代目と言ったら、このクルマを外すことはできない。トヨタの超孝行息子、3代目プリウスだ。

 ハイブリッドを世に広めた初代と、ハイブリッドを身近にした2代目が抱えるネガを、ほぼ全て解消した3代目は、プリウスの一つの完成形とも言えるだろう。燃費はいいし、1.8Lエンジン+モーターは意外と力はあるし、居住空間も荷室も十分だしと、実用車として言うことはほとんどない。

 特に2011年12月に行われたマイナーチェンジ以降のプリウスは、ボディ剛性や静粛性の向上が行われ、まさに鬼に金棒だ。中古で狙うなら3.5代目をおすすめする。

超人気車だっただけに、中古車の10タマが多く、価格も安い。かつての国民車は、10年以上たった現在も、コスパ最強車として君臨し続ける。

[articlelink]

■これ以上ない3代目の熟成! スズキ・スイフト

2010年登場の3代目スイフトは、2代目でも十分に高品質だった乗り味にプラットフォームの軽量化やホイールベースの延伸、トレッドの拡大によって、さらに向上した

 2000年に安さを売りしたコンパクトカーとして登場した初代スイフト。2代目にはビッグモデルチェンジを行い、運動性能に磨きをかけた欧州車にも負けないコンパクトスポーツに進化した。

 その2代目を踏襲しながらも、もっとスイフトらしくしようと生まれ変わったのが2010年登場の3代目だ。2代目でも十分に高品質だった乗り味は、プラットフォームの軽量化やホイールベースの延伸、トレッドの拡大によって、さらに向上する。

 ボディにも高張力鋼板を多く使い、剛性を高めながらの軽量化に成功した。FFモデルの車両重量は1トンを切り、ホットハッチとして武器になる「軽さ」に磨きをかけている。

 目新しいものは少ないのだが、厳しく鍛錬された3代目は、まさに熟成のモデル。現行型まで続くスイフトの、芯となる部分を構築したクルマになった。

 愚直にクルマを見なおしていく、スズキらしさが強く出た3代目スイフト。その仕上がりは、しっかり寝かせて角が取れた、質のいい葡萄酒のようである。

こんな記事も読まれています

リトラにオープンにミッドシップ! MR2ってイケイケな装備を詰め込んだ夢のクルマだったよね?
リトラにオープンにミッドシップ! MR2ってイケイケな装備を詰め込んだ夢のクルマだったよね?
ベストカーWeb
燃料大食いの悪玉から環境志向の優等生へとキャラチェンジ!? 21世紀初頭の日本車&輸入車のターボエンジン事情
燃料大食いの悪玉から環境志向の優等生へとキャラチェンジ!? 21世紀初頭の日本車&輸入車のターボエンジン事情
ベストカーWeb
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
ベストカーWeb
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
見栄えが9割!! [コンパクトカーは安く見えないのが大事]って人のためのクルマ4選
ベストカーWeb
トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身?
トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身?
ベストカーWeb
超貴重  今読み返しても熱~い!! 86&BRZデビュー1年後の多田哲哉CEスペシャルインタビュー
超貴重  今読み返しても熱~い!! 86&BRZデビュー1年後の多田哲哉CEスペシャルインタビュー
ベストカーWeb
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
ベストカーWeb
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
ベストカーWeb
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ベストカーWeb
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ラルゴこそ今の日産に必要!? エルグランドのご先祖モデルが超絶爆安でコスパ最強だった
ベストカーWeb
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
ベストカーWeb
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
ベストカーWeb
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
ベストカーWeb
電気自動車時代で汚名返上を狙え! ネックはエンジンだけだったのよ……今こそiQをEVで復活じゃない?
電気自動車時代で汚名返上を狙え! ネックはエンジンだけだったのよ……今こそiQをEVで復活じゃない?
ベストカーWeb
新型クラウン第5の刺客 「クーペ」を発売することの意義とブランド価値
新型クラウン第5の刺客 「クーペ」を発売することの意義とブランド価値
ベストカーWeb
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
ベストカーWeb
グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?
グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?
ベストカーWeb
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

12件
  • hyp********
    この頃は、車もまだ安かったなぁ…
    今はアレコレ装備して、高くなり過ぎる。
  • gtp********
    この型のプレリュードに乗っていました。
    4WSは小回りが利いたのでとても便利だったので無くなってしまい残念です。
    慣れるまでお尻が動くので変な感じでしたが…(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0378.0万円

中古車を検索
スイフトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

172.7233.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0378.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村