現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 64ps自主規制のきっかけを作ったバカッ速軽! 2代目&3代目アルトワークスはカタログまでマニア仕様だった

ここから本文です

64ps自主規制のきっかけを作ったバカッ速軽! 2代目&3代目アルトワークスはカタログまでマニア仕様だった

掲載 4
64ps自主規制のきっかけを作ったバカッ速軽! 2代目&3代目アルトワークスはカタログまでマニア仕様だった

軽自動車の概念を超えるスペックが与えられたアルトワークス

 生後60日くらいの柴犬の首に唐草模様のバンダナを巻けば、それだけで「ああ豆助だぁ。日本だなぁ」と思える。同様に、カセットテープやMD時代からのソニーの小型レコーダーやウォークマン、テクニクスのコンサイスコンポ、カシオのデジカメであるEXILIM、出始めのころのNECモバイルギヤ、ソニーエリクソンの超小型携帯電話だったPreminiなどなど、小さくても高性能なガジェット、プロダクトといえば、ひところは日本のお家芸だった。

新型アルトに「ワークス」がない影響で中古が高騰! 値落ちしないスポーツモデルの条件とは

 鈴木 修・スズキ自動車元会長が「芸術品」と表現したように、日本の軽自動車は、そもそもミニマムなボディサイズ、コストなどの制約のなかで、知恵と工夫が凝らされて出来たクルマ。その上で、さらに凝ったメカニズムをこれでもか! とばかりに投入、それまでの軽自動車の概念を超えるスペックが与えられたのがアルトワークスだった。

アルトターボから進化していったワークス

 ちなみにアルトワークスは、1985年9月登場の“アルトターボ”が始まりであり源流。カタログにも“その甘いルックスにまどわされると”などと書いてあったが、1984年に初のフルモデルチェンジで登場した2代目アルトのソフトムードなルックスはほぼそのままに、1985年9月に設定されたのが最初のアルトターボだ。

 タービン径36mm、常用回転数19万回転という超小型ターボチャージャーにアルミ製空冷式インタークーラーをプラス。3気筒543ccエンジンはクラス初だったE.P.I.(電子制御燃料噴射)も採用することで、44ps(グロス)/6.0kg−mの性能を発揮させた。

 さらに1987年9月になって誕生したのが初代ワークス。ここでエンジンは何と4バルブツインカムターボへと進化。スペックは64ps(ネット)/7.3kg−mに向上した。だが、実際にはさらにハイスペックを達成し、まさにワークスマシンといえる仕上がりだったたものの認可が下りず、64psという、以降のパワー自主規制のひとつの基準となる“抑えられた”数字だった。外観ではエアスクープやフロント、サイド、リヤの専用エアロアイテムなどでワークスであることを主張した。

 そして、1988年3月に3代目へとフルモデルチェンジを果たした世代にも、2代目のアルトワークスが設定されている。この世代はアルト自体2代目に対してホイールベースが160mmも伸ばされ、軽自動車中最長の2335mmとなったほか、スライドドア車やフルゴネット型のハッスルなど、意欲的なバリエーションが登場。当時はまだ名が残っていたフロンテも、6ライトのイタリア車のような5ドアのスタイルだったりと、なかなかのチャーミングぶりだった。

専用のパーツやデザインを採用していた

 そんななかでポパイとオリーブをキャラクターに引っ張り出し、“めかしたスポーツギア。”“1週間に8日乗りたい。”などのコピーで登場したのが、この2代目アルトワークスだった。ベースは3ドアで、よく観察すれば外観ではフロントフェンダーをはじめ、ボディパネルのほとんどは標準の3ドアとは共通。ただし専用デザインの丸型2灯ヘッドライト、バンパー、それからエアスクープが設けられたボンネット、サイドエクステンション、当時の軽自動車としては大胆なバックドアスポイラーなどが与えられた。さらに上位モデルでは下部をシルバー塗装とした2トーンのボディカラーとし、印象的なルックスとしていた。

 一方メカニズムは、これもスペックマニアを唸らせる内容。エンジンは2タイプが設定され上位版は64ps(ネット)/7.8kg−m、リッターあたり117psを発揮するツインカム12バルブインタークーラーターボとし、小径白金スパークプラグの採用をはじめ、正確なバルブクリアランスを期して油圧式ラッシュアジャスターも採用した。

 ほかにオイルクーラーや、最大過給圧0.9kg/cm2のターボチャージャー、EPI(電子制御燃料噴射)システム、ESA(電子進角)システムなどを採用している。さらに駆動方式にはFFのほかにビスカスカップリング式のフルタイム4WDも設定。ディーラーオプションとして減衰力可変式ショックアブソーバーも用意された。

 フロントブレーキには、アルミシリンダー採用の軽量・大容量の13インチ用ディスクブレーキが採用されていた。アルミホイールも全4タイプ(ツインカム/シングルカムのそれぞれFFとフルタイム4WD)ごとに、センスのいい専用デザインが装着される贅沢ぶりだった。

 ラインアップには58ps/7.4kg−mのシングルカム・インタークーラーターボも用意されていた。カタログには別刷りのスペックシートが挟み込まれ、そこにはスプリングのバネ定数、ショックアブソーバーの減衰力の数値まで記載されていて、“マニア仕様”のカタログでもあった。

 なおこのアルトワークスは1990年に軽自動車の新規格に対応。ボア×ストロークが550ccの62×60mmから65mm×66mmとなり、中・低速トルクの増強でより力強い走りをモノにし、一段と魅力を高めていた。

こんな記事も読まれています

チーム・タイサンのファミリーたちが語る千葉泰常さんとの思い出「破天荒なメチャクチャな親父」
チーム・タイサンのファミリーたちが語る千葉泰常さんとの思い出「破天荒なメチャクチャな親父」
AUTOSPORT web
「イオンへの国道バイパス」状態いつ脱す? 国道6号ノロノロ解消への遠い道のり「牛久土浦バイパス」
「イオンへの国道バイパス」状態いつ脱す? 国道6号ノロノロ解消への遠い道のり「牛久土浦バイパス」
乗りものニュース
燃料不足で再出走できず/ソフトとミディアム“10秒差”/空港シェイクダウンへetc.【ル・マン24時間木曜Topics】
燃料不足で再出走できず/ソフトとミディアム“10秒差”/空港シェイクダウンへetc.【ル・マン24時間木曜Topics】
AUTOSPORT web
世界100台限定のハイパーカー! 走行距離わずか950kmの2014年製パガーニ「ウアイラ」がオークションに登場 驚きの落札価格とは
世界100台限定のハイパーカー! 走行距離わずか950kmの2014年製パガーニ「ウアイラ」がオークションに登場 驚きの落札価格とは
VAGUE
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
くるまのニュース
俺のやってきた35年間を返せ!! スポーツ走行派にこそ欲しいホンダEクラッチ
俺のやってきた35年間を返せ!! スポーツ走行派にこそ欲しいホンダEクラッチ
バイクのニュース
ル・マンでポール獲得のポルシェ、デイトナとの2大24時間レース制覇へ「達成できたらすごいこと」
ル・マンでポール獲得のポルシェ、デイトナとの2大24時間レース制覇へ「達成できたらすごいこと」
motorsport.com 日本版
新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を開始
新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を開始
レスポンス
[ヴェゼル]の新モデル登場へ!! [ハント]のフロントマスクがカッコいい! 価格は264万円から
[ヴェゼル]の新モデル登場へ!! [ハント]のフロントマスクがカッコいい! 価格は264万円から
ベストカーWeb
レース仕様のダイハツ「ミラ」はまだまだ進化中!「東北660選手権」参戦マシンの予算を抑えた勝利の方程式とは
レース仕様のダイハツ「ミラ」はまだまだ進化中!「東北660選手権」参戦マシンの予算を抑えた勝利の方程式とは
Auto Messe Web
予選好調キャデラック、ル・マン24時間本戦では最高速が“足かせ”に? パロウ「コーナーは速いんだけど……」
予選好調キャデラック、ル・マン24時間本戦では最高速が“足かせ”に? パロウ「コーナーは速いんだけど……」
motorsport.com 日本版
【トライアンフ】と【ブライトリング】がコラボ!「スピードトリプル1200RRブライトリングLimited Edition」と「クロノマットB01 42トライアンフ」!  
【トライアンフ】と【ブライトリング】がコラボ!「スピードトリプル1200RRブライトリングLimited Edition」と「クロノマットB01 42トライアンフ」!  
モーサイ
金、銀メッキに名車オマージュ!ホンダ モンキー「限定&スペシャル」歴代モデル20車を一挙解説(1979~2017)
金、銀メッキに名車オマージュ!ホンダ モンキー「限定&スペシャル」歴代モデル20車を一挙解説(1979~2017)
モーサイ
MT-09/XSR900GP用の「アクラポビッチフルエキゾーストマフラー」が【ワイズギア】から!  
MT-09/XSR900GP用の「アクラポビッチフルエキゾーストマフラー」が【ワイズギア】から!  
モーサイ
ホンダアクセスが、「N-VAN e:」用の純正アクセサリーを発売。商用でも趣味でも、EVならではのアイテムを充実
ホンダアクセスが、「N-VAN e:」用の純正アクセサリーを発売。商用でも趣味でも、EVならではのアイテムを充実
Webモーターマガジン
三菱ふそう、塵芥車の自動運転へ クルマの乗り降りを減らして作業者の負担軽減に
三菱ふそう、塵芥車の自動運転へ クルマの乗り降りを減らして作業者の負担軽減に
日刊自動車新聞
日産が新型「最速スカイライン」まもなく発売! 史上最強“420馬力”の「手組みV6エンジン」&超レース仕様! レトロデザインの限定100台 反響は?
日産が新型「最速スカイライン」まもなく発売! 史上最強“420馬力”の「手組みV6エンジン」&超レース仕様! レトロデザインの限定100台 反響は?
くるまのニュース
F1ドライバー最低年齢、条件付きで引き下げ“17歳”もOKへ。メルセデス育成のアントネッリ、夏休み前のデビューあるか?
F1ドライバー最低年齢、条件付きで引き下げ“17歳”もOKへ。メルセデス育成のアントネッリ、夏休み前のデビューあるか?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • この頃の64馬力規制って、あくまでもカタログ上だけで、
    実際は各メーカー新型出す度に越えていたよ。

  • アルトツインカムも思い出してあげてください
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.8168.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索
アルトワークスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153.8168.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村