ボルボ 850 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
156
0

ボルボ850ターボエステートの純正ブースト計がピクリとも動きません。メーターパネルを外し、エンジンを空ぶかししてみましたがブースト計に接続されているホースからエアーがでません。どこか

詰まっているのでしょうか。それともブースト計の故障でしょうか。よきアドバイスをお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

始めまして、doka996spsと申します。


ブースト計にホースが直接刺さっている場合、一般的にホースはエンジンルームのインレッドマニホールドもしくはブローオフバルブから伸びています。

エンジンを掛けている状態でホースから何も吸わない場合、おそらく間の部分でホースが千切れているか穴が開いている可能性が大です。

詰まっている可能性もありますが、あまり聞かないですね・・

解決法としては、ホースを追って行き穴や亀裂がないか調べる必要があります。
(エンジンを掛けている状態で「シュー」っと空気が吸い込んでいる音を探したり)

もしホースに穴が開いている状態だと仮定すると、エンジンに入る空気量を測定している機械より奥にブーストを計るホースがあるので、穴が開いている分多く空気が入ったり、少なくなったりするので、エンジンチェックランプが点くかもしれません。

DIYでされるなら、アイドリング状態で吹かさずホースから負圧が感じられるようになってブースト計の故障を疑った方がいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2016.5.5 20:44

ありがとうございます。
ブースト計につながるホースをたどり、エンジン内部をよく見ましたところ、エアー吸入部の裏側でホースのつなぎ目のゴム管が外れていました。接続しましたところ正常に動作しました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ 850 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ 850のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離