フォルクスワーゲン Tクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
625
0

VW TクロスやTOYOTA ヤリスクロスと言ったちょうどいい大きさのおすすめの車、ありますか?

今はレクサスLSと
SUBARUのXVに乗っています。

嫁が赤ちゃん訪問の仕事が始まるというのもあり、
買い替えを考えております。

Tクロスやヤリスクロスといった運転しやすい万能な感じの車を探しています。おすすめなどありますでしょうか。

こだわりポイントはレクサス、XVともに鼻が長いのでTクロスといった比較的コンパクトで運転しやすい車を探しています。あと、軽自動車は怖いのでちょっとだけ剛性も気にしています。
高級感燃費などは問いません。

よろしくお願いします。

質問の画像

補足

NISSAN キックス、 スズキ エスクードらへんいいですね。 教えてくださってありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そのアウトバックの画像の意味は?笑
万能で運転しやすいクルマってフォレスターだと思うのですが
でもまあXVでも困るということで流石に除外ですね

さて奥さんがお仕事に使われるという事のようで。だったら取り回しが重要です。本当に。サイズと最小回転半径が小さめな方が良いのは当然ですが、何よりも視界を重視してください。C-HRなんて論外です。絶対ダメ

カメラ?センサー?あんなものは無いよりマシって言えるレベルで視界の良いクルマにしましょう。しょせん人間の目玉には勝てません

ロッキー/ライズはまあまあですね。扱いやすい。ヤリスクロスは若干の問題あり。でも最近のモデルではマシな部類。人を乗せないならリアシートを倒してしまいましょう。T-CROSSも同様です。クロスビーも悪くない

とにもかくにも奥さんが実車に乗ってもらって、360度の視界を確認してもらいましょう。使えないクルマは役立たずです

その他の回答 (6件)

  • 剛性が気になるのなら VWとアウディ・・・・ヤリスクロスは駄目だろう
    加速も悪いし平凡だ。
    Tクロスの兄弟車は アウディのQ2 プレミアムブランドなので Tクロスより高いが プラットホームは同じでもやっぱり違う車で センスも良く女性には良い。

  • ハイブリッドならエンジン駆動に頼るなんちゃって電気のパラレル式ではなく100%電気で走るシリーズハイブリッドの日産キックス、ダイハツロッキー、トヨタライズが後悔がない車だと思います。

    ガソリン車ならダウンサイジングターボのTクロスです。

    私は先月までVWゴルフを所有してて、とてもいい車で気に入ってましたが燃料がハイオク、近くにディーラがなくて不安、エンジンオイル交換をカー用品店では断られたり、別の店では高額だったりなどの理由で手放して日産キックスを購入しました。

    やはり国内メーカー車は市内でメンテナンスができるメリットはとても大きくて、エンジンオイル交換なども市内のカー用品店で普通にできるありがたみをゴルフを所有しててつくづく実感しました。

  • テスラのモデルYはいかがでしょうか?

  • コンパクトなSUVとなると、ライズとかロッキーとかかな?

    その上だとヴェゼルとキックスやカローラクロスにCH-Rとか?

  • DS 3CROSSBACKはどうでしょうか。

  • LSからの乗り換えであればベンツGLE400dが
    おすすめです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン Tクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン Tクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離