フォルクスワーゲン シロッコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
112
0

最近こういうクーペが好きなんですがこのカッコ良さが分かります?

ハッチバックベースのカムテールのやつ。なんかクセが強いというか普通のシュッとしたCピラーをもつセダン寄りのクーペ(2ドアのスカイラインとか)より不思議な雰囲気がありますね。宇宙船っぽくてカッコいいと思います。邪魔な空気の流れをテールで遮断するためのデザインだというのは承知しておりますがそういうゴタク抜きにかっこいいなーと思います。昔はそこまでかっこよく思わなかったけど今CRZとかシトロエンC4クーペとか見るとアツいと思います。

普通の流麗なクーペも好きですが、こういうスパッとしたテールのデザインが最近すごく気になります。プリウスっぽいと言い捨てられそうですが、あくまで2ドアクーペ限定の話です。

本来クーペって伸びやかなセダンベースのデザインですがこの手のはスモールハッチを無理矢理クーペにしたような形ですね。この系統にはボルボC30やBMW Z3クーペ、VWシロッコのようなシューティングブレークもありますね。他にはない魅力があると感じます。

この魅力、伝わりますか?このスタイルにワクワクするのは僕だけかな?

質問の画像

補足

元々180SX(特にダックテール型の湾岸スポイラー付)などのハッチクーペが好きだったのでその延長でこういうカマボコ型のスポーツカーが気になってます。ちょっと未来の車みたいでいいな、と。笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>邪魔な空気の流れをテールで遮断するためのデザイン

ではなくて、カムテールは車両後方の空気の振る舞いが『ロングテールと同様』になり、それで車両後方のタービュランスが減り、CD値が低下します。
https://cdn-img.cyclesports.jp/wp-content/uploads/2019/05/22151146/115474_01.jpg

このデザイン、ワタシも割とスキです。
ウニバルト・カムが発見したこのテール形状は、流体力学上理論的であると同時に、リヤガラスの角度が水平に近くなる、後方視界のためにリヤパネルにガラスをハメる・・・など、結構エキセントリックなスタイリングになります。

マセラティ・カムシン↓テールランプのパネル全面がガラス
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/86/Maserati_Khamsin.jpg/1280px-Maserati_Khamsin.jpg

三菱・ミニカ・スキッパー↓日本車初のリヤガラスパネル
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b5/Mitsubishi-MinicaSkipperrear.JPG/560px-Mitsubishi-MinicaSkipperrear.JPG

有名なホンダ・CR-X↓Hマークのパネルがガラス
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/78/1987_Honda_CR-X_rear.jpg

カムテールは、デザイントレンドとしては’60年代から一般的になりましたが、’70年代に生まれたトレンド『ウェッジシェイプ』との相性が非常によく、それで現代まで用いられています。(例えば・・・トヨタ・プリウスは、2代目から現行まで、一貫してウェッジ+カムテールを造形の基本としています。サイドビューを見ると明らかです。)
現行↓
https://gazoo.com/-/media/TMC/gazoo/car/impression/ga/23/04/05/04.jpg?la=ja-JP&rev=4917faa5fa0245b78f9ef0d490438470&h=563&w=844&la=ja-JP&hash=F8A0C6642C3FFD4F815CE78169C7E693

質問者からのお礼コメント

2024.5.17 02:49

大変お詳しくありがとうございました☆

その他の回答 (3件)

  • 好みではないけど宇宙船っぽいってのは分かる
    ロボットアニメに出てくる車感というか

  • 酷いデザインばかりと感じます

  • コーダトロンカのテール好きですよ。
    サイバーCR-X乗ってましたから。

    ジュニアZはその代表。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン シロッコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン シロッコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離